うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

ひみつの平日パス♪(コロナ禍の企画切符、2021年7月、2022年2月などに発売)

<投稿基準日:2023/1/26:20230126>

<日付:2022/2/24:20220224>

宇都宮ライトレールの現地見学に行った際に使用。まだ、その記事出来てません。

 

ひみつの平日パス(券面、ご案内1、ご案内2、)追加購入切符

<利用可能エリア>

・休日おでかけパスに準ずる

<発売額>

・大人2720円(休日おでかけパスと同じ)

<ご案内1記載事項にて、休日おでかけパスと違う事項>

○地図上の「レ土呂」は土呂駅、「むかし小杉」は武蔵小杉駅のことです。

○地図上の「お茶と水」とは、御茶ノ水駅のことです。

<ご案内2記載事項にて、休日おでかけパスと違う事項>

あの日を追いかけて「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」開催中!!!

なつかしいあのスタンプが期間限定で復活します。

たくさん集めよう!詳細は公式WEBサイトをご確認ください。

(駅スタンプの一覧をひみつの暗号で紹介するよ)

野鳥と4421042371(かつては白樺派ゆかりデザイン

日本鉄道の942232が始まった駅。昔カートレインが発着し海を

72420421に感じる駅。32ょ♪32ょ♪の歌い出しで有名な駅。か

っぱ、天狗のデザインも?SLスタンプしばりで集めるもよし!

#ひみつの平日パス #ひみつのあのころ 公式Twitter確認してね

※「『肥後国海中の怪(アマビエの図)』(京都大学附属図書館所蔵)」を改変

 

千葉市動物公園入園証明書【プラスちばキャンペーン購入用】

<投稿基準日:2023/1/26:20230126>

<受領日:2023/1/8:20230108>

民間施設イベントでは、イベントなどの半券をスマホで撮影。

今回の千葉市動物園では、大人は年間パスポート、子どもは無料なので、利用日を特定出来る資料が無いため訪問した人数分発行される。

+PLUSプラスちばキャンペーントップページ

とてもおとくなキャンペーンだが、利用可能な店舗が少なく、実際利用しようとした時に年寄りも同行することになりバリアフリーのある飲食店が見つからず残念だった。

pluschiba-campaign.com

ちばトレインフェスティバル2022♪(中央公園、千葉県千葉市中央区中央)

<日付:2022/9/25:20220925>

退院してすぐ、中央公園で鉄道の催し物をやっているとのことで、家族3人で行きました♪

~150年ありがとう!ともに未来へ出発進行!!~「ちばトレインフェスティバル」を開催します! (jreast.co.jp)

 

公園へ

コインパーキングに車を駐めて、いざ会場へ♪

 

ほぼ鉄道グッツ物販の会場内のようす

見て楽しむ、乗って楽しむ要素がちょっと足りないかな?売っているものも、いつもと同じ感じでした♪(乗り鉄行けば、売ってそうなもの)

 

子連れが多い会場内のようす

意外にもパパと同じ年代は少なく、子連れの親子が目立ちました。プラレールとかは特設コーナー無いけど(鉄道会社のコーナーにはあったかも知れない)売れそうな雰囲気♪

 

ステージのようす

テレビに出てくる『鉄タレ』さんが、楽しそうに談笑するステージでした♪

 

記念券

私の目的はコレ♪家族で行ったので3枚ゲット♪ペリエに行く時間が無かったので抽選会には参加できませんでした。

 

他の戦利品

・テッシュペーパー

・濡れティッシュ

・チーバ君のクリアファイル

・観光地図ほか

うたちゃん日記♪2022/2/26土♪勝浦海中公園と海の博物館と磯遊び

<日付:2022/2/26:20220226>

うたちゃんは、幼稚園年長6歳児の男の子です♪
写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪

うたちゃん、うたくん、うたぼう、詩ちゃん、詩くん、詩坊、ぱせりさらだの息子

www.youtube.com

www.utachan.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

海辺でお弁当

f:id:utachan0831:20220412062934j:plain

事前のリサーチで(コロナ禍で営業休止で)食べるところが無いとか(おみやげ以外の)食べ物が買えないことが想定されていたので、おにぎりを買っておきました♪

 

海遊びを楽しむ

磯辺の生き物観察を楽しみました♪うたちゃんならではの観察として『猛禽類』(鳥)の動きも観察しています♪

 

とても楽しそう

全身全力で海の遊びを楽しんでいます♪

 

生き物観察の時間

生き物の動きを観察して、生き物たちは海へ『バイバイ』して返しました♪

 

海中公園にて

(おうちで見るため)全部写真撮って攻撃のため、全部動画で記録♪

 

千葉県立中央博物館分館海の博物館にて

展示物全部が興味の対象で、とても喜んでましたよ♪ギャラリー展示はカニエビ!「千葉県エビ・カニ大集合!」の初日と言うことで、勝浦訪問日程を合わせています♪

 

標本類も熱心に見学

ほとんどの展示物に目を輝かせて見学しています♪

 

おさかな水槽

おさかなの名前を覚えて熱心に見入っています♪

<追記:チケット券面の写真>

 

京成電鉄船橋~千葉間(現京成船橋~千葉中央間)開業100周年記念乗車券(2021年7月17日)

<発売日:2021/7/17:投稿基準日:2021/7/25>

発売の告知があったので知っていたが当日は買いに行けず翌日に京成千葉駅へ行ったところ、すんなり買えました♪京成の令和関連の数字並び記念乗車券は、行列が出来ていたり並ぶのがこわい(コロナ禍)ので、あっさりあきらめていましたが、ローカルネタ過ぎて地域でもあまり話題になっていないのかも知れません。

 

船橋千葉間100周年

f:id:utachan0831:20210725021712j:plain

京成電鉄の建設区間船橋を単位としていたのは、船橋以東に色々迷いがあったとか言われています。

1)千葉と成田どっちが先か?2)千葉と成田の分岐をどこにするか?(船橋津田沼)3)千葉県内の車庫の位置

 

切符面左3枚

f:id:utachan0831:20210725021751j:plain

花輪と言う駅名の残像(京成として空白期間もあると思うが)は京成バスの花輪車庫があったことや、京葉道路花輪インターの名称があるが、地名として残らない(開発された)地区名みたいな感じかな?

 

切符面右4枚

f:id:utachan0831:20210725021802j:plain

新千葉は地名住所と同じです。千葉みなと(最初漢字で千葉港)みたいな関係か?初代京成千葉駅は千葉中央公園付近にあったことは有名だが、我が家の納戸から区画整理の図面(換地図)が出てきて、ずいぶん離れた我が家と旧京成千葉駅は同じ区画整理組合だってことでびっくり。(ずいぶん強引に組み合わせたこと)

 

いろいろ凝った作りの乗車券

f:id:utachan0831:20210725021810j:plain

社紋はわかるのだけど、縁取りの線の由来が知りたい。

【20年前のホームページ】にさらに【20年前からコレクションした鉄道記念切符】を掲載していた【データを発見】驚く♪

<日付:2021/3/11>

コロナ禍でお休みが多い中、体調が悪く、おうちでブログを再開するため、データの整理作業をしていたら、昔のホームページのアップ用データセットが出てきた。

 

当時から顔出し本名丸出しでやっていたが、途中から『ぱせりさらだ』『草猫』と言うキーワードで、ネット上に投稿していた。現在のブログでは考えられないことだが、素材ひとつひとつが手作りで、ものすごいアナログな手法で作っていたのを思い出す。

記念切符の解説は当時のテキストファイルからコピーした。昔は考えなくても英語でタイプ出来てたみたいだ。。

 

昭和50年代中頃~集めた切符の展示です。(Ticket collection sience 1980)

 

ブルートレイン20周年記念入場券S.53.10.1(東京駅)

f:id:utachan0831:20210311235417j:plain

(Commemorative admissinon tickets of Blue Train 20th birthday. -1978.10.1.-Tokyo Sta. JNR)

ブルートレインブームの頃です。いつも満席のことが多かったらしい。

・このシリーズで品川駅は別の列車を担当

・EF65が500から1000への過渡期ですね。

 

東西線西葛西駅開業記念S.54.10.1(営団地下鉄東西線西葛西駅

f:id:utachan0831:20210311235428j:plain

(Commemorative tickets of Tozai Line Nisikasai Station bigin opetation. -1989.10.1.-Tozai Line Nishikasai Sta. Teito Rapid Transit Authority)

・当時葛西の住民でした。近くでザリガニ捕れました。

・町はずれにできた感じでしたが、今ではすっかり大都会。

・けれど永代通りは、まだつながりませんね~。(※葛西に永代通りつながりました)

 

立川駅改築&立川駅ビル開業記念入場券S57.10.2(立川駅

f:id:utachan0831:20210311235437j:plain

(Commemorative admissinon tickets of Tachikawa station rebuilding & Tachikawa station building start stores. -1982.10.2.-Tachikawa Sta.JNR)

・旧一番線をつぶして作られた駅ビルルミネ、現在は南口側も駅ビルです。(※駅ビル誕生時は降車ホームだった1番線が欠番になりましたが、2007年に番線付け替え)

・駅改築の時の当時国鉄の典型的なデザインパターンです。

・ところで地下通路が残っているという噂があるのですが?

 

ED16さよなら運転記念入場券S.58.3.20(新宿駅

f:id:utachan0831:20210311235449j:plain

(Commemorative admissinon tickets of the last operation at locomotive "ED16"-1983.3.20.-Sinjyuku Sta.JNR)

・西国立の機関区が廃止になるとき見に行った記憶があります。(※立川機関区)

・ずーと草ぼうぼうだったけれどやっと何か建ちそうです。(※マンション建ちました。ED16は、6軸駆動のF型では当時入線できない区間で重宝されたようです。)

 

上野駅開業100周年記念入場券S58.7.28(上野駅

f:id:utachan0831:20210311235458j:plain

(Commemorative admissinon tickets of Ueno station 20th birthday. -1983.7.28.-Ueno Sta. JNR)

・長らく北の玄関口であった、上野駅です。

・新幹線が大宮まで来ていた頃で、乗り換えや工事で活気がありました。

・最近新幹線ビルが大改造されているみたいです。

 

新幹線20周年記念入場券S59.10.1(各管理局でデザインを競い合っています)

(Commemorative admissinon tickets of Sinkansen's 20th birthday .-1984.10.1-Each branch office have competed a design.)

 

<アイデアで勝負>

熱海駅(東京南鉄道管理局)--組立式で、窓の絵が変わります。

f:id:utachan0831:20210311235512j:plain

 (Atami Sta. -South Tokyo branch office.JNR) 

 

<かたちで勝負>

豊橋駅(静岡鉄道管理局)---新幹線の形をしています。袋は富士山型。

f:id:utachan0831:20210311235527j:plain

(Toyohashi Sta. -Shizuoka branch office.JNR)

(※愛知県内ですが国鉄時代豊橋までが静岡鉄道管理局管内です。) 

 

<つなげて勝負>

名古屋駅名古屋鉄道管理局)-裏面をつなげると先頭車一両分になります。

f:id:utachan0831:20210312002732j:plain

(Nagoya Sta. -Nagoya branch office.JNR)

 

<勝負してない>

・京都駅(大阪鉄道管理局)-CGとの合成写真、当時は新しかったのでしょう。

f:id:utachan0831:20210311235541j:plain

(Kyoto Sta. Ohsaka branch office.JNR)

 

  飯田線唐笠駅の記念切符S61.4.1(購入日か?)

f:id:utachan0831:20210311235600j:plain

(Commemorative tickets of JNR Iida Line Karakasa Sta. -1986.4.1) *karakasa=old style umbrell

・なまえの通り笠ができあがります。

 

千葉市政令指定都市記念フリーきっぷH4.4.5(千葉駅)

f:id:utachan0831:20210311235617j:plain

(Commemorative tickets of Chiba City has admitted the million scale city by Gavernment. -1992.4.5.-Chiba Sta. EJR)

・フリーきっぷなのが珍しい。

 

千葉急行線相互乗り入れ開始記念乗車券H4.4.1(京成電鉄千葉中央駅

f:id:utachan0831:20210311235631j:plain

(Commemorative tickets of Chibakyuko Line's through train has bigan operation.- 1992.4.1- Chibachuo Sta. Keisei Line)

・袋はビニール製金文字で豪華。

 

おまけ-国鉄ギフトカードの袋

f:id:utachan0831:20210311235650j:plain

(Suppulement-JNR Gift Card's cover)

 

*JNR=Japanese National Railways

*EJR=East Japan Railway

(※切符の解説は当時のホームページを元に誤記を直し付記した。)

 

一番最初に作ったホームページ

f:id:utachan0831:20210311235703j:plain

AkiraNakagawasaiは当時の旧姓。

 

コミュニティネーム設定後のホームページ

f:id:utachan0831:20210311235715j:plain

その後、時代はブログへ以降しました。ホームページなんて管理が面倒すぎて、商用目的で管理者を置かないと使いこなせません。

 

意気込みがあったあの頃

f:id:utachan0831:20210311235726j:plain

お散歩説明用の地図も自作していましたが、時間がかかりすぎて非効率そのもの。小平市には結構長く住んでいました。今は光回線ですぐに地図サイトが表示されますが、当時はISDN回線で、1画面が切り替わるまで結構な時間かかりました。当時からサイト運営している人は、画像データ容量を下げていて良心的。ブログで写真容量無制限の時代、スマホで撮った大容量の画像をそのままアップする方も多くなりましたね。

京成沿線おでかけきっぷ(京成版青春18切符)

<日付(使用日):2020/8/24>

京成版青春18きっぷととも言える『京成沿線おでかけきっぷ』が発売されたので、使う予定が無いけどとりあえず購入しました。限定1万セットらしいけど 、8/31の使用期限が迫っても売れ残っていたようです。8/24にやっと使う時間を作って、京成線全線走破のお散歩してきました♪

 

きっぷ券面

f:id:utachan0831:20200831020819j:plain

京成線全線で乗り降り可能です♪3日または3回分です♪北総線管理駅では乗り降りできない(通過利用は出来る)ので注意が必要です♪

 

きっぷ裏面

f:id:utachan0831:20200831020828j:plain

優待特典と注意事項が記載されています♪どうも折り曲げて使用する前提になって印刷されています♪

 

ぜひ次回は、北総線新京成線芝山鉄道も乗り降り自由の企画乗車券を作ってください♪

PVアクセスランキング にほんブログ村