<日付:2022/11/9:20221109>
千葉中心市街地とその周辺の記録写真
あんまり市民の関心がなかったと思われる千葉駅西口地先の再開発工事のようす
あんまり宣伝を目にせず、建てる前から買い手が決まっていたような感じがする
ほぼ駐車場に縁の無い人が住む物件ですね(千葉市23区民?)
駅には近いが、ペリチカやアコレの方が遠い(食材購入環境)
建築計画のお知らせ、千葉市の防災倉庫がテナントとして入っているみたいです(権利床なのかは調べてないので不明)
奥村組設計施工の看板、共同設計者に新日本建設と入っているので、千葉での実績として組んでいるのだろうか?いや、上の建築計画のお知らせに、シールで工事施工者のところを設計者に後からあわせた感じになっている
よくある子供の絵っぽいけど、検索するとデザイナー?作品みたいな?イオンの仕事している人?
ブランド名で検索すると『マリモ』と出て来て、イオングループに(持分法子会社として)最近加入した感じの会社になってる
新千葉2・3地区第一種市街地再開発事業のパースを発見、いわゆる高さの恩恵を受けた再開発ですね
まだ工事幕の張られて方向のようす
工事ヤードのようす、駐車場6台分相当?
完成した部分のようす、電線みたいのはまだ垂れ下がっている