<記事作成日:2024/12/24:20241224:基準日:20223/26>
コロナ禍で更新が遅くなっていた読書をブログにしています
<2022年春JRダイヤ改正の概要>
★新幹線
★在来線特急
・おおぞら全車261系化
・くろしお、こうのとり、きのさき、はしだて、まいずるの全車指定席化
・モーニングEXP高松・松山、毎日運転化(日・休日増発)
★在来線全般
・E131系、宇都宮線、日光線に投入
・315系、中央西線(名古屋~中津川)に投入
・札沼線、ロイズタウン駅開業
・気仙沼線BRT、大谷町、東新城開業
・大船渡線BRT、内湾入口(八日町)開業
・宗谷線、東風連➔名寄高校、移設駅名改称
・折尾駅高架化完成
・函館線、池田園、流山温泉、銚子口、石谷、本石倉、各駅の廃止
・根室線、糸魚沢の廃止
・宗谷線、歌内の廃止
全般にコロナ禍による減便の継続があり、目立った改正は少ない