<日付:2024/7/27:20240727-30>
退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。
見学する場所は全て見たので、帰路の記録
自由通路は歩行空間が仮設
仮設の自由通路内のようす
壁面は再開発の広告が並ぶ
新南口改札口付近の自由通路のようす
地下貯留施設についての説明、これだけ都市開発の進んだエリアでは、公共側のインフラ整備だけでなく、雨水を受ける建築物からの流入量を調整する建築物内施設の義務化をしないと永遠に解決しないと思う。
自由通路の仮設施設の高さが明らかに低いように見える移転した渋谷駅新南口改札口
まるで印刷物のようにきれいに発色する各ホーム発車案内
待てばすぐ来る山手線にも発車案内
山手線ホーム階段方向のようす
新南口改札口移転のお知らせ、結果的に再開発ビル経由で旧新南口改札口から新しい新南口改札口へ通行出来るようになっているとのこと
本設置と仮設置の物で入り乱れる山手線ホーム