2018-02-11 四国社員旅行ひとりぼっち2013年♪(その9、安芸駅周辺その3編) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-60◇四国 13◆目的地別 13◆目的地別-15◇街の記録商業 13◆目的地別-21◇公共建築 <日付:2013/7/6> 社員旅行なのに、夕食と帰りの飛行機以外は「ひとりぼっち」な高知県の旅です♪ 土佐くろしお鉄道安芸駅で乗り換え途中下車のお散歩その3♪ 相撲巡業中みたい お相撲さんの出身が多い街のようです♪市役所あげて応援中のようです♪ここは市役所♪ 庁舎の様子 全力をあげて取り組んでいるのは、どうやら高速道路建設のようです♪沿岸部にありがちな街作りですね♪鉄道路線の維持は後から考えるのでしょう♪ 公用車のステッカー ごめんなはり線の応援もしているようです♪ 市民憲章 どこにでもあるようなやつです♪ 郷土出身力士 5枠あって現在3力士活躍中のようです♪ ここの標高 水準点があるようですが、高知沿岸部の街は津波が来たら大変でしょう。 庁舎案内図 安芸市役所は、地域の中心的市域かつ、平成の大合併も無かったようで、案内図が安定しています♪平成の大合併のあった地区は大体、なんとか庁舎とかの名前になるのです♪ バス停 市役所前の立派なバス停です♪駅前より立派♪ 印刷屋さん 役所前にあってずっとやっているような印刷屋さんを発見♪おおきな案件は大きな会社へ下請けに出しそうな雰囲気♪