2007-06-21 東京国立博物館・表慶館♪(台東区上野公園) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-02◇東京 11◆お散歩日記-02◇東京-01■23区 13◆目的地別 13◆目的地別-01◇ミュージアム <お散歩日:2007/6/17> 東京国立博物館の表慶館を見学♪ 表慶館正面 緑の屋根が特徴的な建物。大正天皇のご成婚を記念した明治時代の本格的な建物。関東大震災でも大丈夫だったそうだ。 中央のドームを下から 中心の明かりが美しい、中央のドームの内部。 中央のドームの2階 建物の重厚さの解る設え(しつらえ)。2階に上がれないのが残念だ。 対話の間 対話の間と名付けられたセミナーとかを行うスペース。特にこの建物には展示物はなく、博物館の歴史そのものの展示やイベントスペースとして使われている。 立派な窓 探求の間の窓、室内の調度品も立派。ここでは書籍の閲覧がゆったりとできる。 2階への階段 階段は2階へ続いているが一般には開放されていない。なにか特別な展示があれば入れるのかな?あと地下へ続く階段もあった。