2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日実家に帰った時に祖母(99歳)から明日(月曜日)腕の具合が悪いので整形外科に連れて行ってくれと頼まれたので、朝一番で実家へ。 ところが父から朝方、祖母の具合が悪いので(起き上がるのに40分かかってトイレまではっていった。)かかりつけの総…
<お食事日:2008/12/8> 八王子に所用があったので京王八王子駅ビルでお食事♪駅ビルのレストランってたいてい高級店が入っているのにリーズナブルなお店♪エレベーターを待つ時点で女子高生がレストラン街へ向かっているので格安店がある予感はしていた。 案…
<お食事日:2008/12/5> 京成千葉駅高架下にある『よ志乃』京成の高架下自体がそごうの建物と一体化していて、このお店もそれに続いている。そごう移転前は高架下の目立たない中華料理店だったが、そごう移転とともに改装され現在の姿に。それでも雰囲気は…
<お散歩日:2008/12/5> お昼ご飯を食べに千葉駅方面をうろつく♪以前は西口前の道路はそごう横までまっすぐだったが、再開発後の車道の方向に合わせて工事が始まってしまったので現在歩道も通り抜けできません。 →西口再開発事務所 再開発事務所の事務所の…
こんばんわ 珍しく芸能ねた。つい最近までテレビに良く出ていた飯島愛が死んだとのニュース。 じつは飯島愛とぱせりの接点があるんです。どうやら出身中学校が一緒とのこと。 学校名は第三亀戸中学校。さっきまでwikiで検索できたのになくなってます。 →第三…
<お散歩日:2008/12/3> 千葉周辺のクリスマス風景♪お散歩するひまがないので用事でお出掛けの時に撮影♪ 玄関前の飾り この通りは人通りは少ないが、車が多くモノレールも通っているので、移動中でも目立つように飾り付けがしてあるみたい。 ビル側面 同じ…
<お散歩日:2008/12/22> 昨日のお買い物の帰りに寄ったスヌーピーカフェ♪ お店の様子(窓辺) 千葉駅を出るとモノレールの下の目立つところにスヌーピー♪ お店の様子(入口) こちらでもスヌーピーがお出迎え。やっぱり店内女性客ばかり。 カップとか 容器…
今日は久しぶりの完全休暇♪1ヶ月ぶりくらいかな。。 朝は朝寝♪8時半起床! お昼は彼女を連れて実家へ♪昼間っからビールで乾杯っ! 西友、そごうでお買い物♪(日用品、贈答品) 千葉駅前のスヌーピーカフェで一服♪彼女とずっと行きたいと言っていたお店。容…
今日もお仕事で忙しいです。お散歩ぜんぜんできません。。 来年はいっぱいお散歩するぞ~~~! ブログもちゃんと更新するぞ~~~!
<お散歩日:2008/11/27> この日は東京でお仕事&用足し♪夕食は国分寺で。以前から気になっていたラーメン店味源へ♪ →Yohoo!グルメ お店の様子(外観) 国分寺駅前のビル内にあるお店。店内は常に満席で、空席を待つ状態だった。 お店の様子(店内) カウン…
予定以上のお仕事で今朝は徹夜♪ しばらく更新できなくにゃ~♪ もう寝るっ!
<お散歩日:2008/11/27> お引越で出た粗大ゴミを千葉市の処理施設に持込♪政令市だけあって色々な施設があるなあと思った。 ゴミ投入 車から自分で出して捨てるのがルール♪鏡は一瞬のうちに壊れて散乱。ちょっと悲しい。 混ざる ぱせりが捨てた後まもなく収…
今忙しくてちょっとブログの更新ができない状態。。。。 忙しい→肉体的精神的に疲れる→体調が悪くなる→仕事が遅れる→さらに忙しくなる の悪循環状態をやっと脱出できました。 体調が悪くなったのは2ヶ月くらい前から下痢が続いてよく眠れない状態になりまし…
<お散歩日:2008/11/24> 千葉駅近くにあるサん太ラーメンを挑戦♪さんたの店名標記は、さがカタカナ、んがひらがな、たが漢字とバラバラ。ネットで検索するとチェーン店のようだ。 お店の入口 ビジネスホテルの1階部分のテナントとなる。付近は西口再開発…
<お散歩日:2008/11/20> 立川駅近くの理髪店に行くために南口へ♪夕暮れのイルミネーションがきれいだったよ♪ モノレールと夕暮れ カメラを用意したらすぐモノレール登場♪あわててシャッターを押した。 立川駅南口 ようやく長い工事が終わって落ち着いてき…
今日は東京へ出張♪彼女にはお仕事や車の状態によっては、帰りが遅くなるって伝えておいた♪ なので今日は、遅く帰っても一人で食べられるカレーライスが夕食♪ 東京でのお仕事は道が空いていたこともあって順調。 遅ればせながら、会社本店移転の登記もしてき…
子供ができたら高校までの勉強をぱせりが教えることになりました。(と彼女が言ってます) 彼女は絵本を読む担当です。(と彼女が言ってます) ぱせりはエグザイルのダンスをマスターしたいと思います。(と彼女が言ってます) それは中年太り解消のためです…
<お散歩日:2008/11/20> 11月20日の続き♪お仕事が終わってから立川を散策♪ 立川的瞬間 今度は割と普通な感じ。今までがちょっと衝撃的?だった? 正面入口から どんな瞬間が立川的なのかな?
<お散歩日:2008/11/20> お仕事で立川まで行ってきたときの道中記♪千葉から立川まで黄色の電車からオレンジの電車へ♪ 三鷹駅西側 緩行線と快速線の振り分け付近。上り線も間もなく完成しそうな感じ。 武蔵境駅西側 西武多摩川線の渡り線工事中の辺り。西武…