うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ

11◆お散歩日記-30◇中部-23★愛知県

お散歩ダイジェスト岐阜福井地区ローカル線乗り鉄♪(静岡県、愛知県、岐阜県、福井県、長野県、群馬県、埼玉県ほか)

<日付:2022/6/2:20220602> 西日本地区にて鉄道路線廃止の動きが活発化しており、コロナ禍が収まってきたので乗り鉄を再開♪ 今回は自動車訪問の方が有利な地区を回って来た。 (早朝給油済)千葉付近16:00~19:00新東名静岡SA(給油、夕食) 新東名静岡…

岐阜福井九頭竜湖起点乗り鉄机上計画(鉄道完乗車活動再開)

コロナ禍も2年が過ぎて鉄道廃線候補の名前が出てきましたので、乗り鉄を再開したく計画中です 赤字:廃止候補、青地:輸送密度1000人以下、下線:新規乗車 明け1日目主要経路(道路):京葉道路、首都高、東名、新東名、東海環状 千葉付近15:30(給油)~18…

ドリーム名古屋号東京行きでお帰り♪(愛知県名古屋市椿町~静岡県浜松市北区三ヶ日町~東京都中央区八重洲)

<お散歩日:2011/7/13~2011/7/14> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ いよいよ帰路です♪往復高速夜行バスの旅♪帰りもJR東海バスのドリーム名古屋号ですよ~♪ 時刻表 次から次へと夜行高速バスが発車しますよ~♪ 待合室の様子 ここは、バス…

ミッドランドスクエア♪(その6・シネマ編・愛知県名古屋市中村区名駅)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋駅方面に戻りそろそろお帰りの準備♪夜行バスの待ち時間に最後のお散歩~♪ ミッドランドスクエアはトヨタの本社が入る、名古屋駅前の高層オフィスビル。 商業棟からシネマをち…

ミッドランドスクエア♪(その5・展望台お帰り編・愛知県名古屋市中村区名駅)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋駅方面に戻りそろそろお帰りの準備♪夜行バスの待ち時間に最後のお散歩~♪ ミッドランドスクエアはトヨタの本社が入る、名古屋駅前の高層オフィスビル。 お帰り口から帰ります …

ミッドランドスクエア♪(その4・展望台夜景演出編・愛知県名古屋市中村区名駅)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋駅方面に戻りそろそろお帰りの準備♪夜行バスの待ち時間に最後のお散歩~♪ ミッドランドスクエアはトヨタの本社が入る、名古屋駅前の高層オフィスビル。 「ひかりと霧の演出」…

ミッドランドスクエア♪(その3・展望台夜景編・愛知県名古屋市中村区名駅)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋駅方面に戻りそろそろお帰りの準備♪夜行バスの待ち時間に最後のお散歩~♪ ミッドランドスクエアはトヨタの本社が入る、名古屋駅前の高層オフィスビル。 展望台夜景を存分に楽…

ミッドランドスクエア♪(その2・展望台入口編・愛知県名古屋市中村区名駅)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋駅方面に戻りそろそろお帰りの準備♪夜行バスの待ち時間に最後のお散歩~♪ ミッドランドスクエアはトヨタの本社が入る、名古屋駅前の高層オフィスビル。 展望台へのエントラン…

ミッドランドスクエア♪(その1・エントランス編・愛知県名古屋市中村区名駅)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋駅方面に戻りそろそろお帰りの準備♪夜行バスの待ち時間に最後のお散歩~♪ ミッドランドスクエアはトヨタの本社が入る、名古屋駅前の高層オフィスビル。展望台に行って来ます~…

オアシス21♪(夜景編・愛知県名古屋市東区東桜)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ オアシス21の水の宇宙船を見てみる~♪夜景編♪ 銀河の広場の恐竜 目が光ってますよ~♪ 街の明かり 街の明かりが明るく空が暗くなってきました♪ エレベータ 4階層になっていること…

まこと家♪(オアシス21地下1階・愛知県名古屋市東区東桜)

<お食事日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪お食事編♪ オアシス21にあるまこと家で名古屋飯を堪能♪名古屋の方にはいろいろこだわりがあるようですすが、名古屋初心者はここからスタートで、次回はもっとディープな名古屋を堪…

オアシス21♪(夕方編・愛知県名古屋市東区東桜)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ オアシス21の水の宇宙船を見てみる~♪昼間編♪ 地下鉄通路に直結 オアシス21は地下鉄や近隣のビルの地下街に直結♪ 銀河の広場から見た水の宇宙船(大屋根) 大屋根の中間にも階層…

名古屋テレビ塔♪(その2・愛知県名古屋市中区錦)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋テレビ塔のお散歩♪その2♪展望台からの景色だよ~♪ 東側展望 ちょっと低いビルが集まる東側。 北側展望 リバーパークとかの公園がある方向。 展望室の様子 小さな展望台ですが…

名古屋テレビ塔♪(その1・愛知県名古屋市中区錦)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋テレビ塔のお散歩♪その1♪展望台に上ってみたよ~♪ 地上階入口 小さな入口から入場。行列とかはありません♪ 金の網の大きなハート 恋人の聖地だそうですよ~♪千葉のポートタワ…

【復旧】あおなみ線の旅2011年♪(その2・名古屋駅・愛知県名古屋市中村区名駅)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋高速臨海鉄道あおなみ線の旅2回目♪名古屋駅でまだうろついてます♪ 名古屋駅の様子 名古屋駅を一望♪電車見物はあおなみ線のホームが良いよ~♪ ホームの先端の方 次から次へと…

名古屋市内を歩く♪(その6・セントラルパーク、愛知県名古屋市中区錦町)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 久屋大通沿いにある道路に囲まれた公園を歩く♪ セントラルパークは公園下に拡がる地下街♪地上階からの景色を見てみる~♪ 銅像 名古屋は芸術の街ですね~♪ セントラルパーク開口部 公…

名古屋市内を歩く♪(その5・久屋大通公園、愛知県名古屋市中区栄町、矢場町)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 久屋大通沿いにある道路に囲まれた公園を歩く♪ 周辺の建物を観察してみた~♪ 名古屋三越栄町店 立派な作りの三越栄町店♪屋上探検したかった~♪ http://nagoya.mitsukoshi.co.jp/ LAC…

名古屋市内を歩く♪(その4・久屋大通公園、愛知県名古屋市中区栄町、矢場町)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 久屋大通沿いにある道路に囲まれた公園を歩く♪ 地下鉄入口 矢場町駅の出入口♪もっとも沿道のビルに直接つながっているのであまり人の出入りが少ないようだ。手すりと屋根に特徴があ…

松坂屋名古屋店レストラン街♪(愛知県名古屋市中区栄)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 松坂屋名古屋店本館のレストラン街を探検♪ レストラン街通路 入店待ちのイスがいっぱいあって、混雑することもあるのだろう。 エスカレーター前広場 待ち合わせスペースもゆったりで…

松坂屋名古屋店屋上遊園地の乗り物たち♪(愛知県名古屋市中区栄)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 松坂屋名古屋店本館の屋上遊園地を探検♪ メリーゴーランド とってもミニサイズですね~♪ ゴーカート アンパンマンとか、楽しそうです♪ 新幹線 100系新幹線ですね~♪ アンパンマン…

松坂屋名古屋店♪(愛知県名古屋市中区栄)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 松坂屋名古屋店本館を探検♪ 公園の噴水 道路の中央にある公園では、水のある景色♪ 地下街への斜路 大きな傾斜路が地下街へつながっている♪ 松坂屋南館前の地下鉄入口 地下鉄名城線矢…

名古屋市内を歩く♪(その3・若宮大通り北側歩道、愛知県名古屋市中区栄町、矢場町)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 白川公園~パルコ付近までお散歩♪ 若宮大通りの噴水 都市高速下の若宮大通りは、公園状になっていて噴水も。 千種タワーヒルズ タワーマンション建設中。不動産需要が旺盛なのですね…

白川公園♪(愛知県名古屋市中区栄)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ 名古屋市科学館や美術館のある白川公園♪水と緑、そして大きな広場がある白川公園を紹介♪ 入口の小さな噴水 大きな公園のある街角、素敵ですね~♪千葉には無いかも。 潜水艦 深海探査…

名古屋市科学館♪(愛知県名古屋市中区栄・芸術と科学の杜・白川公園内)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ ここは、今回のお散歩の第二目的地♪プラネタリウムは完売、事前情報不足でしたね。。。 次回は朝から並びましょう~♪と言うことで、普通に館内見学~♪ 名古屋市科学館 名古屋市科学…

名古屋市内を歩く♪(その2・笹島交差点~白川公園、愛知県名古屋市中村区~中区)

<お散歩日:2011/7/13> あんかけ亭から名古屋市科学館へ徒歩で移動♪関東では見られない面白名古屋を見てみよう~♪のその2♪ 上島珈琲店 最近目にする珈琲チェーン店♪競争の激しい名古屋にもあるようです♪ 御園通(みそのどおり) 御園座を中心とする商店街…

名古屋市内を歩く♪(その1・笹島交差点~白川公園、愛知県名古屋市中村区~中区)

<お散歩日:2011/7/13> あんかけ亭から名古屋市科学館へ徒歩で移動♪関東では見られない面白名古屋を見てみよう~♪ 焼酎1杯39円 名古屋名物居酒屋うまいもん屋まる。今度は行って見たいです~♪ 納屋橋の記念碑 名古屋城築城時に掘られた堀川に架けられた…

スパゲティ&カレーあんかけ亭♪(愛知県名古屋市中村区名駅南)

<お食事日:2011/7/13> 名古屋名物あんかけスパゲティ♪ボリュームいっぱいでおいしいよ~♪ 名鉄レジャックの3階にあるよ この界隈は、名古屋名物がいっぱいあるけど、胃袋はひとつなんですよ~♪ お店の看板 おいしそうな看板です~♪ 立派なエスカレーター…

リニア・鉄道館♪(その9最後・愛知県名古屋市港区金城ふ頭)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ JR東海のリニア・鉄道館その8♪ いよいよ最後の記事。車両展示の見学も1階から2階へ♪ キハ181-1 キハ181形式。外観はキハ82に似ていますね。強力なエンジンを積んでい…

リニア・鉄道館♪(その8・愛知県名古屋市港区金城ふ頭)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ JR東海のリニア・鉄道館その8♪ 車両展示をさらに見学! 狭軌と標準軌 在来線と新幹線の軌道の幅の違いがよく解ります。 新幹線の先頭形状 0系からN700系まで、進化の過程が…

リニア・鉄道館♪(その7・愛知県名古屋市港区金城ふ頭)

<お散歩日:2011/7/13> 名古屋の博物館巡りと街巡りのお散歩2011年♪ JR東海のリニア・鉄道館その7♪ 車両展示を徹底的に見学! キハ8273 キハ82形式の先頭車ですね~♪高山本線の特急ひだのヘッドマーク付き。 モハ63638 モハ63形式。ク…

PVアクセスランキング にほんブログ村