13◆目的地別-16◇街の記録工事
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-09> 杉並区役所に所要が…
<日付:2022/2/28:20220228> 千葉公園内の国有地の貸借期限の関係で、護国神社のみならず、競輪場や体育館施設まで建替再配置になっています。千葉縣護国神社は、桜木市営霊園隣接の市営住宅建替多階化での捻出地を落札して移転しています。 www.utachan.…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-08> 杉並区役所に所要が…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-07> 杉並区役所に所要が…
<日付:2022/2/24:20220224-15> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 関東自動車の宇都宮駅前車庫のようす、ぱっと見て16台くらい収容出来る? 隣接する高速…
<日付:2023/4/18:20230418-33> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 JR新宿駅東改札(改札外から) ちょうど歌舞伎町散歩中に人身事故が発生し、中央総武各駅停車、山手…
<日付:2022/2/24:20220224-13> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 ベルモール前庭のアルパカキッズパークにある宇都宮LRTの遊具(たぶんもう無い) LRT車…
<日付:2022/2/24:20220224-12> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 キャノン工場北側の工事中線路のようす(南向き) キャノン工場北側の工事中線路のよう…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/7> <日付:2019/2/22:20190222> ラオックス再出店が、…
<日付:2023/4/18:20230418-26> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 新宿駅西口36番のりば、この先左折する都営バス東京女子医大系統が発車 新宿駅西口35番のりば、小田…
<日付:2023/4/18:20230418-25> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 閉鎖されたMOSAIC通り(モザイク通り) www.utachan.com 通行出来るうちに訪問したかった 小田急新宿…
<日付:2023/4/18:20230418-23> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 小田急ロマンスカーのマークが目印の小田急新宿駅地上入口 小田急百貨店が管理していた昇降施設は廃…
<日付:2022/2/22:20220222-13> ※記事の更新が遅れており最新情報では無い場合があります。 転職活動中のお散歩♪ マルエツみどり台店跡地付近のようす、こちらは店舗側、子供の頃にも行ったような記憶があって、ずいぶんと地元に根付いていたのに建替られ…
<日付:2022/2/22:20220222-12> ※記事の更新が遅れており最新情報では無い場合があります。 転職活動中のお散歩♪ 千葉美術アカデミー、周辺は千葉大附属小中幼の立地もあり、こども向け習い事スポット。うたちゃんもかつてここに通うことを検討したが、お…
<日付:2022/2/22:20220222-11> ※記事の更新が遅れており最新情報では無い場合があります。 転職活動中のお散歩♪ 都賀小学校入口交差点方面のようす、左側は千草台方面への演習線支線に自然につながる形状の路地 一見直線上の道路だが、不自然な幅員の変…
<日付:2023/4/14:20230414-06> 変わりゆく千葉市内中心市街地の定点観測記録写真 三愛記念病院が千葉駅西口の再開発地区に移転後、マンション用地になりました うちの小学校学区、新築マンションブームが来ています。市内で小学生は減少気味のようですが…
<日付:2023/4/14:20230414-05> 変わりゆく千葉市内中心市街地の定点観測記録写真 千葉中央ツインビル2号館(南側)千葉銀行中央支店(本店以外では市内の拠点)、千葉市文化センター(ホール)、千葉商工会議所など 千葉中央ツインビル1号館(北側)三…
<日付:2023/4/14:20230414-04> パルコ千葉店跡地の工事定点観測のようす 千葉駅前通り(大網街道、末広街道につながるバス通り) 千葉銀座側からみたエクセレントザタワー上層階 千葉銀座側からみたエクセレントザタワー中層階 千葉銀座側からみたエクセ…
<日付:2023/4/14:20230414-02> 千葉県庁の羽衣橋付近からお散歩開始、新都市ビル跡地の企業局の建物の工事を観察 千葉県企業局の建築計画のお知らせ 読売新聞千葉支局跡にセブンイレブンがオープン。読売新聞は右に移転 見える所から、工事を観察、とり…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/2> <日付:2019/2/21:20190221> 京成千葉中央駅西口建…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/1> <日付:2019/2/21:20190221> 千葉駅周辺の定点工事…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/2/28> <日付:2019/2/21:20190221> 千葉駅周辺の定点工事…
<日付:2023/4/14:20230414-01> 千葉県庁の羽衣橋付近からお散歩開始 千葉県庁前の羽衣橋付近から見た千葉県庁のようす 羽衣橋付近から見た高層棟付近のようす 羽衣橋付近から見た、都川上流方向のようす 羽衣橋から見た千葉地方裁判所などの法務省裁判所…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/2/27> <日付:2014/2/21:20140221> 千葉駅周辺の定点工事…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/2/26> <日付:2019/2/21:20190221> いつもの千葉駅周辺の…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/2/24> <日付:2014/9/5:20140905> 千葉大学病院外来棟建…
<日付:2023/3/7:20230307-09> 千葉市役所の新庁舎が完成。見学会の応募者多数で私も落選組だったのだが、落選者に平日開庁日の見学の案内が来たので行ってみた。(他の方法でも広報されていました) たぶんもう2度と入れないかと思われるフロア 見学コ…
<日付:2023/4/12:20230412> 変わりゆく千葉市内の記録写真 ドンキホーテ開業日前日の記録写真 www.utachan.com ドンキホーテ開業日翌日の記録写真 www.utachan.com どんどん、ドンキホーテ化していくポートタウン地下駐車場 ところが、前のテナントの看…
<日付:2022/12/6:20221206-06> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。通院療養日程にかぶらず、なおかつ体力の回復…
<日付:2023/5/30~2023/5/31:20230530~20230531> うたちゃんの同居のおばあちゃんが亡くなって、その前2年くらい家族のお世話が大変だったので、旅行でも行って来たらとすすめられ、行って来たご予算3万円の旅。 気分転換にはなっているが、旅程を見…