※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。
<初出:2019/4/1>
<日付:2019/3/28:20190328>
引き続き記録している千葉駅前の工事の記録
千葉駅西口再開発2期工事、左側が病院棟(三愛記念病院、右側が複合ビル)
ホテルサンシティ千葉(JRが買収)と、千葉駅ビル第2別館
(更新日現在、ホテルサンシティ千葉は解体更地化済み、今後は千葉駅ビル第2別館とペリエ千葉店立体駐車場の動向が気になる)
JR千葉駅と京成千葉駅に囲まれた空間の道路他のようす
JR千葉支社跡の運転系の事務所が入っていたビルは、取壊しが遅れている
奥の方のJR事務所ビルは、ソフトバンクが入居していた。鉄道電話通信系施設の移転が遅れたのだろうか?
モノレール側は、更地化整地工事中
ゴンチャペリエ千葉店 (Gong cha)、オープンしたばっかりで大混雑、台湾のお茶とのこと
クリスタルドームに代わる、新しい千葉駅東口地下通路(駐輪場歩行者入口)を構築中
元の地下通路入口クリスタルドームは微低地にあって、京成千葉駅前で下水道が溢水するたびに、周辺歩道、地下歩道、地下道路と冠水被害があり、単純に縮小するのでは無く微高地のこちらに移転となった模様。
千葉駅東口再開発工事、市営駐輪場の地下通路への移設が終わって本格的に工事に入ってる状態