※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-08> 杉並区役所に所要が…
<投稿基準日:2023/3/29:20230329> ブログ記事化しようと思い立って記事に出来ず、再入院。色々お片づけしながらまとめております。 2023年1月号より鉄道150年特集があり、定期購読のキャンペーンをやっており、休止手続き後の読書 海外の内容で、ウクラ…
<日付:2022/2/28:20220228> 千葉市中央区役所(きぼーる)に所要で行った時の定点観測 千葉パルコ跡地方向、この時点ではまだ高層階まで工事していない 広小路交差点方向、小規模な建替が多い地域のようす
<日付:2023/5/11:20230511>毎日更新は終了しました。代わりに過去の写真からお送りします。本日は、3歳児の時、4年前の写真です♪ www.utachan.com 大好きな窓辺でごろんしています おさるのジョージに夢中、幼稚園からずっとジョージが大好き アリンコ…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-07> 杉並区役所に所要が…
<投稿基準日:2023/4/8:20230408> 大好きな谷山浩子さんの著書。谷山浩子さんから生きる力を頂いて『体力的に、やっとこの世にいる状態』なので、谷山作品の音楽や映像、著作物を、頑張って鑑賞して長生きします。(入院中、投薬が多すぎて頭がもうろうと…
<日付:2023/5/11:20230511-02/20> 首都高速道路の全パーキングエリアを1日で回れるか、チャレンジしてみた。 千葉発着のルートですが、未訪問道路経由を優先したため、最短時間の経路になっていない部分もあり、所要時間が増えました。 <全区間記録動…
ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/5/1 www.utachan.com 2023/5/2 www.utachan.com 2023/5/3 www.utachan.com 2023/5/4 www.utachan.com 2023/5/5 www.utachan.com 2023/5/6 www.utachan.com 2023/5/7 www.utachan.com 2023/5/8 www…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-06> 杉並区役所に所要が…
<投稿基準日:2022/8/26:20260826より:2023/10/27:20231027> いくつかの旅行計画を練るに当たってのメモ書きの記録 まずは【エクスプレス予約(年会費1100円)】の再設定時のメモ画面から ログインしていない状態で、どのように案内されるか調査した画…
<日付:2023/5/11:20230511-01/20> 首都高速道路の全パーキングエリアを1日で回れるか、チャレンジしてみた。 千葉発着のルートですが、未訪問道路経由を優先したため、最短時間の経路になっていない部分もあり、所要時間が増えました。 <全区間記録動…
<日付:2023/5/10:20230510>毎日更新は終了しました。代わりに過去の写真からお送りします。本日は、2歳児の時、5年前の写真です♪ いつもおばあちゃんに見守られています おうちのデッキで遊んでいます タンクローリーがおうちの前を通ったので見ていま…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-05> 杉並区役所に所要が…
<日付:2022/2/24:20220224-15> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 関東自動車の宇都宮駅前車庫のようす、ぱっと見て16台くらい収容出来る? 隣接する高速…
<日付:2023/4/18:20230418-33> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 JR新宿駅東改札(改札外から) ちょうど歌舞伎町散歩中に人身事故が発生し、中央総武各駅停車、山手…
<日付:2023/5/9:20230509> パパから逃げまくるうたちゃん どこにいるのかな? いました 向きを変えています おうちの中の水槽と植物たち うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-04> 杉並区役所に所要が…
<日付:2022/2/24:20220224-14> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 宇都宮LRTの車両基地開業前のようす 宇都宮ライトレール本社社屋のようす 平石駅方面の…
<日付:2023/4/18:20230418-32> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 派手すぎる地上変圧器、公式化非公式か不明 うたちゃんを連れて行きたい、タカノフルーツパーラーの…
<日付:2023/5/8:20230508> www.youtube.com カエルの水槽に、エサのバッタを投入 カエルの水槽は、アカハライモリも住んでいます カエルがわかる解像度に拡大 エサバッタの管理中 うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブロ…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-03> 杉並区役所に所要が…
<日付:2022/2/24:20220224-13> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 ベルモール前庭のアルパカキッズパークにある宇都宮LRTの遊具(たぶんもう無い) LRT車…
<日付:2023/5/4:20230504> 千葉市動物公園訪問の記録写真 www.city.chiba.jp いつも満員御礼ですが、並んでもお食事しています コロナ禍が終わって、いつもの賑わいに戻っているようです お子様向けのカレーメニューでおもちゃをもらって喜んでいる、う…
<日付:2023/4/18:20230418-31> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 エスカレーターで行ける最上階の平面図、昇降装置や高層化に伴うビルそのもののインフラで、結構面積…
<日付:2023/5/7:20230507> www.youtube.com 親睦会集合駐車場にて、待ちきれなくて虫取り中、みんなが集合後いちご園へ 入口の馬が気になってしょうがなく観察しました いちご園で食べ放題、おいしいいちご、スーパーで買ったら1万円以上するぐらい、お…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/8> <日付:2019/2/25:20190225-02> 杉並区役所に所要が…
<日付:2022/2/24:20220224-12> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 キャノン工場北側の工事中線路のようす(南向き) キャノン工場北側の工事中線路のよう…
<日付:2023/5/4:20230504> 千葉市動物公園訪問の記録写真 www.city.chiba.jp ゴールデンウィークは駐車場エリア最奥地まで開放、かなり広いので満車になると言うのは最近聞いたことは無いですが、うたちゃんの秘密の生き物観察スポットばれちゃうくらい…
<日付:2023/4/18:20230418-30> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 東急歌舞伎町タワー上階のようす 東急歌舞伎町タワー下部のようす、角度的に見えないが、この辺ホテ…
<日付:2023/5/6:20230506> 葬儀場に生き物持ち込みで泣かないで大丈夫でした 火葬場での待ち時間、お池の鯉を観察して過ごします。 待合室でおやつ 近所のバーミヤンで、おじいちゃんとごはん おうちのおばあちゃんのお部屋に戻ってきたところ 泣かない…