11◆お散歩日記-02◇東京
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.utachan.com 今日は写真だけ
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.utachan.com 工事中の中井駅ホーム 都営大江戸線との乗換駅であるので、改札階の地下化で乗換が便利になると思ったら、違うらしい♪踏切を経…
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.utachan.com 東西線高田馬場駅ホーム 東西線の西側区間は大概空いています♪東側区間の大混雑区間の輸送力を増強すればするほど、西側は輸送…
<日付:2015/1/19> 成田山への初詣2015♪うたちゃんが生まれる前、お散歩をいっぱいしていました♪ 京成上野駅からJR上野駅へ 帰りはJRで千葉に帰ります♪ ガードは塗装工事中 高架下に聚楽があります♪ 不忍口改札口へ 繁華街にいちばん近い改札口はいつ…
<日付:2015/1/19> 成田山への初詣2015♪うたちゃんが生まれる前、お散歩をいっぱいしていました♪ 古いスカイライナーの案内 2015年頃は、スカイアクセス線経由でスカイライナーの運転を始めたものの、成田空港側と日暮里駅の整備が優先されて、京成上野駅…
☆彡特集都会・街の夜景☆彡 今年はコロナ禍でイベントが少なくおでかけも出来ないのでブログで振り返ります♪ このカテゴリーからは、過去にお散歩した記事から、抜粋したり、再構成したりしてお送りします♪ ※記事作成メモ、ブログ開始時~2006/06運用ディスク…
☆彡特集イルミネーション☆彡 今年はコロナ禍でイベントが少なくおでかけも出来ないのでブログで振り返ります♪ このカテゴリーからは、過去にお散歩した記事から、抜粋したり、再構成したりしてお送りします♪ ※記事作成メモ、ブログ開始時~2006/06運用ディス…
☆彡特集都会・街の夜景☆彡 今年はコロナ禍でイベントが少なくおでかけも出来ないのでブログで振り返ります♪ このカテゴリーからは、過去にお散歩した記事から、抜粋したり、再構成したりしてお送りします♪ まずは山手線を時計回りで出発して東京駅から♪ ※記…
☆彡特集イルミネーション☆彡 今年はコロナ禍でイベントが少なくおでかけも出来ないのでブログで振り返ります♪ このカテゴリーからは、過去にお散歩した記事から、抜粋したり、再構成したりしてお送りします♪ まずは山手線を時計回りで出発して東京駅から♪ ※…
<日付:2020/8/24> 京成沿線おでかけきっぷのお散歩♪3日分使えますが予定が立てられずに1日だけがんばって京成全線を利用しました♪ 京成本線特急京成上野~京成津田沼前面展望20200824A9 【10倍速】京成本線特急京成上野~京成津田沼前面展望20200824A9 …
<日付:2020/8/24> 京成沿線おでかけきっぷのお散歩♪3日分使えますが予定が立てられずに1日だけがんばって京成全線を利用しました♪ 京成本線普通列車京成高砂~京成上野前面展望20200824A8 【10倍速】京成本線普通列車京成高砂~京成上野前面展望2020082…
<日付:2020/8/24> 京成沿線おでかけきっぷのお散歩♪3日分使えますが予定が立てられずに1日だけがんばって京成全線を利用しました♪ 京成金町線京成金町~京成高砂前面展望20200824A7 【10倍速】京成金町線京成金町~京成高砂前面展望20200824A7 京成金町…
<日付:2020/8/24> 京成沿線おでかけきっぷのお散歩♪3日分使えますが予定が立てられずに1日だけがんばって京成全線を利用しました♪ 京成スカイアクセス線上りアクセス特急成田空港~押上20200824A6 【10倍速】京成スカイアクセス線上りアクセス特急成田…
<日付:2020/8/24> 京成沿線おでかけきっぷ京成線全部乗ってみた20200824A1 【10倍速】京成沿線おでかけきっぷ京成線全部乗ってみた20200824A1V2 今回のルート 千葉中央~ちはら台~京成津田沼~京成成田~東成田~京成成田~成田空港~(スカイアクセス線…
<日付:2020/5/20> 千葉駅出発~圏央道大栄~茅ヶ崎~横横逗子~首都高湾岸線で一周20200520A1 【10倍速】千葉駅出発~圏央道大栄~茅ヶ崎~横横逗子~首都高湾岸線で一周20200520A1V2 今回のルート 千葉駅~京葉道路~東関東自動車道(東関道)~首都圏中…
<日付:2020/1/13> 富士急行線乗車が目的のお散歩の続き♪帰りは特急でとっとと帰ります♪ かいじ号で帰ります ほぼ満席で人気の列車のようです♪簡易振り子式の電車ですが、傾いているのがわからないくらいさりげなく傾きます♪なかなかスピードが早かったで…
<日付:2020/1/13>富士急行線乗車が目的のお散歩♪ あずさ3号南小谷行きで大月駅まで行きます♪ E353系千葉駅にて 貫通型のすごいやつ♪常磐線系統と中央線系統は、新型が早く回っていてJR東日本が力を入れているのがわかります♪ 側面のロゴ 形式名をロゴに…
<日付:2020/3/21> 新型コロナウイルスで大渋滞湾岸習志野~首都高中央環状線で降りて京葉道路で帰る茨城県自然博物館に行けなかったドライブ 【10倍速】新型コロナウイルスで大渋滞湾岸習志野~首都高中央環状線で降りて京葉道路で帰る茨城県自然博物館に…
<日付:2020/1/13> あずさ3号E353系千葉発松本行千葉~大月車窓風景の記録♪ あずさ3号E353系千葉発松本行千葉~大月車窓風景20200113A1 【10倍速】あずさ3号E353系千葉発松本行千葉~大月車窓風景20200113A1 0:00千葉駅8番線幕張方から入線 4:21車内案内装…
<日付:2020/3/9> ホワイトデーのお買い物道中記♪150円の初乗り切符で東京駅まで行ってきた♪ 本千葉駅→蘇我駅~京葉線~東京駅~総武線快速~千葉駅のコース♪ JR京葉線快速上り蘇我駅~東京駅前面展望20200309A1 【10倍速】JR京葉線快速上り蘇我駅~東京駅…
<日付:2020/2/11> うたちゃんが行きたいと言うことで急に決まった水族園のお散歩♪ ガラスドームは修理中 入口のドームは内側から足場が掛けられて修理中でした♪ ドーム周りの池 きれいに日差しが写り込みました♪ 富士山が見えたよ お天気が良く、くっきり…
<日付:2020/1/13> ◎タイムスケジュール◎ おうち6:00→本千葉駅6:13千葉6:38→特急あずさ3号→8:30大月9:12→10:00富士山富士山駅周辺お散歩 富士山11:55→12:00河口湖(トーマスランド号)河口湖~富士パノラマロープウエー周辺お散歩 河口湖14:03→フ…
<日付:2020/1/5> いつも国立科学博物館に行くときは、おいしいので利用しています♪上野精養軒が運営しているので安定のサービスと味わいです♪ 入口にあるロゴマーク 恐竜がお出迎えしてくれます♪レストラン内の装飾にさりげなくミュージアムっぽいものが…
<2020/1/3> 今年の新年会会場♪今年は写真が中途半端になってしまいました。 お店のロゴ お店の外観写真を撮り忘れたので、お箸で♪ 予約のお部屋の様子 今回は2ユニットを連結した貸切♪イス席でした♪店内の雰囲気は、人気店に良くあるとても使用感のあるお…
<日付:2019/8/25> 国立科学博物館を早めに切り上げて、うたちゃんと羽田空港♪このところ何故か飛行機嫌いになってしまったが、大丈夫だろうか? 東京モノレールで羽田空港 東京モノレール乗車20190825S1 【10倍速】東京モノレール浜松町~羽田空港2019082…
<日付:2019/8/12> 毎年夏休みになると、博物館や動物園では子ども向けの特別展を行います♪ 上野の国立科学博物館はいつも恐竜の特別展♪コンビニでチケットを発券してスムーズな入館が出来ました♪ 特別展入場待ち 特別展は、入場時間が指定されているので…
<日付:2019/5/5> こどもの日は、パパとママと国立科学博物館に行きました♪まずママが行くか行かないかで出発が遅れ、グリーン車で混雑を避けると言う条件が決まって家族3人でお出かけです♪ 常設展入口 うたちゃんパパと記念撮影でポーズとってくれません♪…
<日付:2019/4/21> すみだ水族館は桜満開 春のイベント最終週のすみだ水族館に行ってきたよ♪ すみだ水族館入口エスカレーター前にて いつもの記念撮影です♪ 最初におみやげを買いました うた坊のさくせんです♪(荷物になって重いのに。。。。) おさかな大…
<日付:2019/4/21> こどもの日一色のスカイツリータウンに遊びに来ました♪ スカイツリータウン入口 いつもの記念撮影です♪この時間はワゴン販売が始まる時間、こんな狭いところでワゴン販売するスカイツリータウンの運営についてもちょっと苦言を呈したい…
<日付:2019/4/7> うたちゃんの大好きな国立科学博物館へ♪恐竜のテレビが大好きでいつでも見ています♪ 恐竜のテレビ(地球館導入展示) この大画面ずっとうちのこ見ているんです♪ ティラノサウルス 地下の恐竜展示スペース♪恐竜好きな幼児が集まります♪ ト…