11◆お散歩日記-02◇東京
<日付:2022/4/29(金祝):20220429> 谷山浩子さんの50周年コンサートに行って来ました♪とりあえず行って来た記録♪ お花がいっぱい まんなかに『のこちゃん』がいました♪ ファンからのお花がとてもかわいい♪ カステラ買ってきたよ 50周年のおいしいカステ…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.yanakaginza.com 谷中銀座に入ります 坂の上から見ただけでもすごい人並みです♪ 西の方のアジア料理店 飲食店なのです…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.yanakaginza.com 朝倉彫塑館から来ました 東側はすごい大都会の日暮里駅もこっち側は住宅街♪ 商店街方面 坂の上は商店…
<日付:2021/11/7-2> うたちゃんは、幼稚園年長6歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ うたちゃん、うたくん、うたぼう、詩ちゃん、詩くん、詩坊、ぱせりさらだの息子 www.youtube.com www.utachan.com www.youtube.com 多…
<日付:2021/11/7-1> うたちゃんは、幼稚園年長6歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ うたちゃん、うたくん、うたぼう、詩ちゃん、詩くん、詩坊、ぱせりさらだの息子 www.youtube.com www.utachan.com www.youtube.com 多…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.taitocity.net 屋内展示は撮影出来ないのでリンクを見てね♪ 久しぶりに訪問 東日本大震災以降、見学範囲が限定されたり…
<日付:2021/11/7> 多摩動物公園へ行ったときのドライブ映像です♪ <往路経路> 千葉市中心部~(千葉公園前)~京葉道路穴川IC~宮野木JCT~東関東自動車道~高谷JCT~首都高速湾岸線~有明JCT~首都高速11号台場線~芝浦JCT~浜崎橋JCT~首都高速都心環…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 路地裏のようす 古い建物が多く残っています♪ なんでこんなに残っているのか不思議な古家屋の数々♪ スペース小倉屋はお休み…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 団子坂三菱東京UFJ銀行前 カーブと坂道が魅力の道路です♪路線バス旅してみたい♪ 石垣がある歩道♪ くねくね街細路入口 バス…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ moriogai-kinenkan.jp 千駄木周辺のぐるっとパスめぐりその1は森鴎外記念館 ぐるっとパスに追加されて、機会あって訪問出…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ お昼ごはんは、ミスタードーナツでいただきます♪ 交差点だけ拡幅している道路 拡幅しているけど、その先に都市計画道路が存…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 初期バカの壁撤去後の九段下駅 当時の猪瀬副知事(のちの知事)が命名した九段下駅のバカの壁♪メトロ半蔵門線と都営新宿線…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.showakan.go.jp 同じ時代を展示した近隣の施設に靖国神社遊就館があるが、そこから明治大正と政治宗教色を一切無くして…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.env.go.jp 環境省の注意看板 やはりマナーを守れない人がいるから書いてある気がします♪北の丸公園の利用案内に昆虫採…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ カフェテリア武道を見つけたので記録写真です♪ 2階にありました イベント混雑時の動線が確保されています イベント混雑時…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 日本武道館 我々の世代から後、別名「たまねぎ」とも言われているようです♪ 武道館の看板といきものがかりのコンサート 北…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.env.go.jp 科学技術館の通り 業務用車輌くらいしか入ってこない公園内の道路♪ 気になるスポットを探検 かつて大手町に…
<日付:2015/5/17> 2015年に訪問した際の飲食スペースの記録です♪(投稿日現在は違っているかと思います) コーヒー&レストラン 飲食物販売と飲食コーナーがある売店と言う雰囲気♪ 店内のようす 食べるものごとに売場が異なっていて、フードコート風♪昭和…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.jsf.or.jp 科学技術館正面道路から 北の丸公園の森の中にあります♪ 独特の形状の壁面 壁面がお星様になっています♪ サ…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.momat.go.jp 建物前のオブジェ 工芸的な屋外展示物もありました♪ 石が倒れている感じのオブジェ 重要文化財旧近衛師団…
<日付:2021/11/7> コロナ禍終了に伴い、東京方面のお散歩を再開しました♪多摩動物公園は、まだ入園者数制限があるため事前予約が必要でしたが、混雑が少なく(周辺民間駐車場も余裕)ゆったり楽しめました♪ まだ『かなりコロナに用心深い幼稚園児の息子』…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 国立近代美術館前の歩道 緑がたくさんの歩道です♪無料公開のせいでとても賑わっています♪ 工芸館と美術館 工芸館は歴史的建…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.momat.go.jp 写真撮影は入口で申し出て説明を聞いたりシールの札を服に貼っていたかな? 建物外観 訪問時には、国立近…
<日付:2015/5/17> 2015/4/14に続いて、うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪東京メトロ1日乗車券で竹橋駅下車から始まります♪ 竹橋駅出口の地図 こっち側は毎日新聞、あっち側は日経新聞の最寄り出口…
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ グランルーフのドコモ いつも空いている感じのするドコモです♪店舗と言うよりショールーム的な感じ♪ タクシーのりば いつも混雑しいているタク…
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ まるでショッピングセンターのような東京駅 駅ナカが次々に開発されていますが、短い周期でリニューアルを繰り返しており、JRは儲かるがテナン…
<日付:2015/4/14> ぐるっとパスのお散歩を終えて夕食を食べます♪ フードコートの外観 ショッピングセンターと違い通路と隔離されています♪ 弁当型の販売です 食器の洗浄のいらない弁当方式で販売されています♪ タイカレー タイカレーを食べました♪すごい…
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 京急ウイング 京浜急行電鉄が運営する地下ショッピングセンター♪新橋駅の地下街は、JR東日本、JR東海、東京メトロ、都営地下鉄、京急ウイングの…
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 千疋屋専用エレベーター(地下鉄日本橋駅最寄り) 千疋屋総本店フルーツパーラーなどが入る店舗エリアへの専用エレベーター♪ 千疋屋総本店のよ…
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ 建物の建替で休館予定のブリヂストン美術館東京の記録写真です♪外観しか撮影出来ませんので外側の記録だけです。ニュース報道で混雑する前に訪…