生き物おでかけ博物図鑑

中学受験の子供の成長記録とお散歩日記や訪問記や雑記(鉄道多め)

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

41◆社会問題

【2015年】千葉の顔になったうたちゃんのパパ(千葉県千葉市中央区)

<日付:2015/12/22:20151222、写真の日:2015/7/20> 福島原発由来の産廃土砂(千葉県内北部で降雨により被爆した土)の処分場を、東京電力千葉火力発電所構内で保管することにした説明会。 2015年回顧録に掲載されてしまった。うたくんが産まれて4ヶ月目…

森田健作千葉県知事時代の建設業界のようす(2013年千葉県千葉市)

<日付:2013/11/13:20131113> 建設系業界団体に動員された時の記録 森田県政1期 2009年4月5日~2013年4月4日 森田県政2期 2013年4月5日~2017年4月4日 森田県政3期 2017年4月5日~2021年4月4日 2期目で動員されていたことになります。経緯は上司から…

石破おろしと書いて、小泉既定路線と読む

『アベスガライン』の延長が『小泉ライン』とみた。 www.utachan.com 物価対策の『国民への金券配布』は止めにして、『金権自民政治』を復活することが優先なのでしょうか?

単体ディスポーザー設置への罰則の徹底を!(濾過処理装置の無い生ゴミ下水道投入装置の禁止徹底へ!)

<日付:2025/1/30:20250130> 埼玉県八潮市流域下水道幹線で起きている、道路陥没事故。コンクリートの腐食が原因であると専門家は指摘している。下水処理施設の負荷を増している様々な要因は、かねてから指摘されていて、私は次の項目を挙げておきたい。 …

旧京葉銀行文化プラザ=千葉市文化交流プラザ解体現場事故翌日のようす(千葉県千葉市中央区富士見)

<日付:2025/1/10:20250110> 昨日午前中に、千葉駅前の解体現場での事故発生との報は、夜勤明け就寝起床後に知ることとなったが、人的被害があるとのことで野次馬的な現場写真撮影は控え、翌日午後現場を訪問した。追悼に来られてる関係者の方がいました…

千葉市中央区中央ビル解体現場崩壊事故(2024年9月20日の発生から18日後のようす)

<日付:2024/11/5:20241105> 事故発生から、2週間以上経ても、まったく着手されない現場の記録写真 終日、警備員が派遣されているが、まったく手を付けていない解体現場の崩落。壊れた建物の権利や、費用負担で問題になっているのだろうか? ランキング…

Amazonより配送が早いと見せかけた他ネットモール商品での購入についての注意喚起【無在庫転売屋に注意】

<日付:2024/9/3:20240903> 本記事は、 Amazonで商品を購入しようとしたが、思いのほか配送日程が遅く 他のサイトで同一商品を購入した顛末記である。 私が退院直後で、家族に頼まれた買い物をホームセンターに買いに行けず、判断力も不足しているなか、…

第8報南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月15日日向灘地震後の情報発信に関して)時系列エリア別発表日

<日付:2024/8/15:20240815> うたちゃん日記の臨時情報第8報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報(第8報最終報)が出た。エリア別詳報を時系列に並べて見ると、地震が連動じゃなくて、情報が連動していたかのようだ。 私のブログ記事では当初から【南部…

第7報南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月14日日向灘地震後の情報発信に関して)発表会の日

<日付:2024/8/14:20240815> うたちゃん日記の臨時情報第7報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報(第7報)が出たが、この発表の問題点を列記する。 たぶん明日の発表が最後になるとのことで研究各機関の発表会の様相 南海トラフ地震臨時情報(第7報) …

第6報南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月13日日向灘地震後の情報発信に関して)復活した紀伊半島北部データ

<日付:2024/8/13:20240813> うたちゃん日記の臨時情報第6報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報(第6報)が出たが、この発表の問題点を列記する。 第6報は、紀伊半島北部の図葉復活減少と、逐次データ追加が主な変化点になっており、第4報、第5報か…

第5報南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月12日日向灘地震後の情報発信に関して)揺れているのは気象庁だけ?

<日付:2024/8/12:20240812> うたちゃん日記の臨時情報第5報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報(第5報)が出たが、この発表の問題点を列記する。 第5報は、ページボリューム減少と、掲載順変更、逐次データ追加が主な変化点になっており、日向灘と南…

第4報南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月11日日向灘地震後の情報発信に関して)魂作って仏なし(臨時地震情報の制度は出来たが観測網が不足しているのでは?)

<日付:2024/8/11:20240811> うたちゃん日記の臨時情報第4報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報(第4報)が出たが、この発表の問題点を列記する。 3日目として情報発信の過ちとして指摘したい事項のうち第4報での動き 3)微動地震(低周波微動)のデ…

第3報南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月10日日向灘地震後の情報発信に関して)編集済み

<日付:2024/8/10:20240810> うたちゃん日記の臨時情報第3報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報(第3報)が出たが、この発表の問題点を列記する。 3日目として情報発信の過ちとして指摘したい事項は次の通り 1)日向灘地域のデータが地震だけ 2)四…

第2報南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月9日日向灘地震後の情報発信に関して)

<日付:2024/8/9:20240809> うたちゃん日記の臨時情報第2報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報(第2報)が出たが、この発表の問題点を列記する。 気象庁発表情報では、微妙に(第1報)から(第2報)にかけて、連動型地震に関して、トーンダウンが見ら…

南海トラフ地震臨時情報は南海トラフ南部域と限定して情報発信するべきでは?(2024年8月8日日向灘地震後の情報発信に関して)

<日付:2024/8/8:20240808> うたちゃん日記の臨時情報 気象庁から南海トラフ地震臨時情報が出たが、この発表の問題点を列記する。 1)南海トラフ地震と定義されているが、これは予測出来る地震としての東海地震対策から、法律も作ったし国家予算もつけた…

松山城下土砂災害現場を災害前のグーグルマップと地理院地図で見てみた( 愛媛県松山市丸之内)

<日付:2024/7/12:20240712> news.yahoo.co.jp 現場は、1年前に『擁壁』の傾きが発見され、工事を始めたばかりとのこと。発災時は、擁壁が撤去された状態でブルーシートをかけたとのこと。 河川工事では、多雨期の工事は出来ないことになっているが、豪…

東北新幹線停電事故及び感電事故、新与野き電区分所付近の航空写真を地理院地図から見る。(JR東日本、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線)

<日付:2024/1/23:20140123:2230> JR東日本東北新幹線上野大宮間、埼京線北与野駅付近で起きた、交交セクション設備架線垂下事故、本当の原因は専門家が検証するであろうが、航空写真を見て気がついたのは、ここにセクション、開業時無かったのでは?と…

【野良ボラは控えて】【緊急車両だけで渋滞中につき<要請されていない個人的>自称とか勝手連的な災害復旧車両は<七尾市田鶴浜にて>通行抑制中】(通行禁止では無く通行抑制ってのがよくわからない、国土交通省北陸地整は『災害復旧車両を優先』と記述)

<日付:2024/1/5:20240105AM01:30> ※この記事内で使用する【野良ボラ】とは、<報道では無い個人的取材として>とりあえず現地に行って見ることが目的で、ボランティア需要のある現場に到達したら、自分探し的に居座ってしまう人たちのことを言う 気にな…

能登半島地震震央分布と震源域、最大震度エリアが広域であることについて(現在安全な状態に保たれているが、それでも志賀原発に近すぎでは?)

<日付:2024/1/3記事作成:20240103> 災害発生中なので多言は慎みます。現在危機では無いが、立地の決め方に問題が無かったかのメモのようなものです。 この記事のベースは気象庁発表第6報発表後に作りましたので、記事完成公表時点の最新情報ではありま…

【少し広域】金沢市田上新町の古い航空写真比較【(S50)1975/10/27、(S22)1947/11/13】+現在

<日付:2024/1/3記事作成:20240103> 前の記事の土砂災害現場より少し広域に航空写真を見てみる www.utachan.com 青丸黄丸は、それぞれの航空写真位置に合うポイント (S22)1947年に区画の概略が解る朱線を記入 (S50)1975/10/27の国土地理院航空写真 上…

金沢市田上新町の古い航空写真比較【(S37)1967/5/19、(S50)1975/10/27】+現在

<日付:2024/1/3記事作成:20240103> 金沢市田上新町の土砂崩れ現場、平時でも危なそうな地形と言うことは、土木をかじっていなくてもわかりそうhttps://t.co/6PuB33moQj — ぱせりさらだ (@PaseriSalad) 2024年1月2日 t.co 土砂崩れが起き、住宅3軒が倒壊…

道路交通情報にて令和6年能登半島地震の通行止め情報を見る(石川県能登半島方面ほか)

<日付:2024/1/2:20240102:8:45> www.jartic.or.jp 能登町、珠洲市方面は通行実績がほとんど無い状態で、ニュースで知る以上に通行出来ない道路がある模様 能登空港周辺も、ネットでリアルタイム検索すると孤立状態(出ることが出来ない)避難しても物資…

【読書】【蔵書】日本列島改造論復刻版、田中角栄著

<投稿基準日:2023/8/16:20230816-02> <初版発売日:2023/3/18、購入日:2023/4/13> 2023/7の入院前後の読書、色々お片づけしながらブログ化して、まとめております。 日本の産業構造の大元になったとされる、日本列島改造論。高度成長時代は、日本のど…

【読書】【蔵書】ジョブ型雇用社会とは何かー正社員体制の矛盾と転機、濱口桂一郎著

<投稿基準日:2023/8/16:20230816-02> 2023/7の入院前後の読書、色々お片づけしながらブログ化して、まとめております。 入院中、よみかけの本として読む、治療薬による意識低下で読書断念、退院後に読み直す。本の内容が難しいと言うより『ジョブ型雇用…

うたちゃんの小学校近くに『イノシシ』目撃でたいへんなことに♪2023/10/25(千葉県千葉市中央区、千葉駅千葉みなと駅周辺)

<日付:2023/10/25:20231025> 6:30朝から小学校から『イノシシ目撃情報』の連絡があり大騒ぎ、通学時間の見守りも喚起 11:55お昼頃『イノシシ捕獲連絡』があり、騒ぎは収まった。 うたちゃんは、どういう反応かと言うと、捕まって殺されたらかわいそう…

リニア体験乗車の準備♪(電磁波測定器)

<日付:2022/7/24:20220724> リニア中央新幹線体験乗車に向けて購入したグッツのひとつ 買ってみたが、精度はあやしいし日本語マニュアルが無く購入者の方が翻訳した物がネットで公表されている 非正規版マニュアル gkiseki.wordpress.com 商品の箱のよう…

リニア体験乗車当選のメモ2022年♪(たぶん当選率は高い、当選後の手続き備忘録)

<日付:2022/6/24:20220624> まとめる事柄が多すぎて体調の悪化もあって先に進まない『リニア体験乗車』の記事、少しずつでもブログ化をすすめている意思を示す記事。 www.utachan.com 当選のお知らせを受けて乗車申し込み画面 STEP1当選照会 乗車日、予…

栃木ホンダ祭り2023は9月3日(日)開催(宇都宮駅から無料バス5往復、駐車場はなんと1万台、芳賀宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)増便告知なし)、同日夜グリスタ試合(バス廃止、LRT増便)、清原工業団地トランジットセンターパークアンドライド利用者入口を間違えLRTと接触事故、ホンダ企業バス廃止もLRT利用変化無し

<記事作成日:2023/9/2:20230902> すっかり宇都宮ウォッチャーになっておりますが、明日2023年9月3日(日)は、周辺イベントが多くLRT見物を兼ねた訪問者がぞくぞく入ってくると思われます。 『栃木HONDA祭り2023』は、宇都宮駅から無料バス5往復が出る…

明日は鉄道車両の定員について考える日になるのでは(芳賀宇都宮ライトレール、宇都宮LRT)

<記事化日:2023/8/31:20230831> 1年前に書いた記事 www.utachan.com 宇都宮LRTの定員スペック ・座席50名+立席110名=合計160名 この数字は、普通鉄道ロングシート車両 例えばE233系中間車1両と同じ ・座席54名+立席106名=合計160名 偶然に同じと言う…

【悲報】芳賀宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)出向研修先民営路面電車が運転士不足を理由にこっそり減便(岡山、豊橋、長崎、阪堺、広島、嵐電、福井)

<記事化日:2023/8/30:20230830> 報道上で芳賀宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)開業に伴い、運転士養成を行ったとされる7社で、人手不足を主たる理由に減便のダイヤ改正が行われている。(伊予鉄、東急世田谷線は宇都宮LRTへの関与度不明の他、人手不足…

PVアクセスランキング にほんブログ村