うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

ドンキホーテ千葉ポートタウン店2023年4月25日オープン予定か?(千葉県千葉市中央区問屋町)

<地元説明会:2023/4/1:20230401>

「千葉ポートスクエア」変更計画(営業時間)の説明会に参加。

 

撤退した『生鮮びっくり市場(フードウエイ)1階』及びラオックスが運営していて、撤退後そのままになっていた、2階が『ドンキホーテ千葉ポートタウン店』としてオープンするものである。3階は今回の説明上営業時間変更の対象となっていない。

 

<説明会による、営業時間変更の内容>

変更前営業時間:午前9時~午後9時

変更後営業時間:午前8時~翌午前2時

オープニングチラシによる営業時間

午前9時~午後12時

オープン前日のようす

www.utachan.com

 

 

※WEB求人サイトの情報

baito.donkigroup.com

【魚拓】新店_ドン・キホーテ 千葉ポートタウン店(仮称) 売場スタッフ/オープニングスタッフのアルバイト・バイト求人 (megalodon.jp)

午前8時30分~翌午前1時で募集を行っており、申請内容と実際の営業時間が異なる可能性がある。

 

<説明会による、変更する年月日>

令和5年(2023年)4月21日

 

この変更予定日を持って、多くの説明方はオープンは4月下旬と言っていたが、店長の挨拶時に、『4月25日オープンですのでよろしくお願いします』との発言があり、この日で間違い無いだろう。

 

<駐輪場について>

ポートタウン全体の駐輪場がエリア全体の駐輪場として、449台確保されているが、位置がわかりにくい、入りにくい。

→1階店舗前の(問屋町住民向けの仮設のような)駐輪場、2階のローソン奥の(新宿町住民向けの仮設のような)駐輪場、いずれもこれまでの申請に無い区画も含めて、案内するので大丈夫みたいな感じ。

 

<駐車場について>

申請上の駐車場申請台数について、千葉市の指針や利用実態を検討した結果、『千葉市の指針に基づいた台数』の方が多く、営業時間拡大にあたって各時間振り分けたとのこと。(ドンキホーテの既存周辺店舗の駐車場利用台数は特に考慮していないとのこと)

 

主として、駐車場入場時の接道の渋滞について試算してあり、騒音については、2箇所で規制基準より大きな騒音が予想されている。

 

気になる点については、ポートタウン(主にアリーナ)イベント時に、流入流出の渋滞が多く発生(規模にもよるが数時間)しており、これについて深く込み入った回答は無かった。(店舗と言うより施設全体の問題であるからとの感じ)

※説明会開催時に、ポートタウンの駐車場は満車で入場出来ない状態となっていた。

 

各種の試算では、ポートタウン全体の接道3面に各1箇所(全体で入口出口3箇所)で試算しているとのことだが、実際には国道側出口は、ポートアリーナの管轄?で使用していない。この点については、昔の申請からそうなっているからとのこと。

 

試算に用いた数字は、4年前にローソンがオープンした時のデータを援用している?かの発言があり『空き店舗ばかりのガラガラショッピングセンター』時代の交通量調査で『集客力のあるドンキホーテ』に通用するのか強く疑問に思う。

 

ドンキホーテのための『駐車場整理』については『特に警備員は置かず』『店員』が対応する、前面道路の違法駐車が増えるだろう対策については、警察と連携するとのこと。(特に事前準備なく、問題はその時に解決するとのことか?)

 

<その他>

アトリウムのフードコート化は、フードウエイ時代からのもの。防火区画であると思われるが、撤去については回答無し、これ以上何かを置くと言うことは無いのかな?

2階アリーナ前、イベント時のキッチンカー等のイベント販売は、これまで同様許可申請に基づいて行うとのこと。

 

<現地確認は2023年3月下旬に行った>

 

近隣へ配布された地元説明会案内(新聞折り込みにて配布)

フロアインフォメーション、今回ドンキが入るのは、1階と2階。散歩時に見たようすでは、1階の以前のテナントの調理場区画が残されており、居抜き的な出店かと。

窓枠はドンキホーテっぽくなっている。

元々ショッピングセンターなので、そんなに改装工事に手間をかけるのかと思うが内装工事中だった。

1階正面入口、訪問時はまだフードウエイの看板、投稿日前日に看板の撤去が確認出来、投稿日にはドンキホーテの名前の入った看板類を目にしており、2023年4月10日の週より高所作業を伴う看板類の工事を行っているようす。

ラオックス運営時代の名残を見ることが出来た。(コロナ禍で秋葉原散策をしていないがおそらくここだけ残っているかと)ラオックスは家電量販店時代、ポートタウンに初期テナントとして出店しており、売っている物は違えど戻って来たときは正直うれしかった。(何かのごえん?)

千葉ポートシアター外観、前は白いカーテンだったと思うが、ブルーシート化されていて景観的に残念かと。(旧TEPCO地球館で、無料の屋内遊園地的なものがあったりした東京電力の広報施設)

ポートタウンの広報版、求人や募集している施設では、ドンキホーテ開店後もそのまま存続かと。

コロナ禍で始まった弁当販売区画、現在はカレー店。オフィス棟からの客で昼休み前半だけ賑わっていた。(フードウエイも弁当販売が盛んだった)

アトリウム前の看板類(3月下旬)

本来は駐輪区画では無い駐輪場、本物の駐輪場は結構自転車があるので、オフィスの通勤利用者は、そちらに駐輪していると思われる。ここは、いくつかのテナント入替時、いつからか駐輪場化されている。フードウエイ出店時、当初は警備員が常駐しており、いつも通りにここに駐輪して買物しようとしたが、なぜかここには駐められず。新宿町住民は、2階のプロムナード公園から入ってきてローソンの奥に(本来の駐輪区画ではない場所に)駐輪するような慣習?になっている。

ポートタウンの駐車場、公共交通でのアクセスが悪いので、ポートアリーナのイベント時は満車になる。アリオ蘇我(こっちもあっちも千葉市が力を入れた再開発)のオープンで、商圏内の車利用のショッピングの不便さが決定的になり、撤退する店舗が発生する。近隣スーパーマーケットもゲート無し駐車場を備えた店ばかりになっており、駐車券を通す不便さが伴い地元には根付かなかったようです。

駐車場アクセスの点から、ドンキの敵はドンキであると思われます。(祐光町、浜野町、幕張町など)特に、祐光町内千葉中央店は最近隣接ブックオフの駐車場ゲートが廃止され、買い物客が相互に利用しているようすが見られる。

 

ポートタウンの活性化の点で『ドンキホーテ』には是非定着して欲しいところ。交通整理などの店舗周囲の安全管理はちゃんとお願いしたい。

PVアクセスランキング にほんブログ村