うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

13◆目的地別-21◇公共建築

千葉中央区役所からの定点観察♪(きぼーる、千葉県千葉市中央区中央)

<日付:2024/11/6:20241106> マイナンバーカード更新のために中央区役所へ パルコ千葉店跡地のタワーマンションは完成したのだが、下層階の西友を中心とする商業施設がオープンしない 千葉中央ツインビル方面、三井ガーデンホテルが撤退して別ブランドに…

谷山浩子コンサート♫♪♫(その4、江東区文化センター、東京都江東区東陽)

<日付:2023/12/10:20231210-04> 谷山浩子さんのコンサートへおでかけ♪この日は、勤務明けで眠い日 膵炎3回目の入退院の後で、ここでやりたいことをやっておかないと、ずっと行けなくなると思い、とにかく参加しました。 入口階段上には『完売御礼』で満…

江東区役所のようす♪(谷山浩子コンサートへおでかけ、その3、東京都江東区東陽)

<日付:2023/12/10:20231210-03> 谷山浩子さんのコンサートへおでかけ♪この日は、勤務明けで眠い日。この日に行けないと一生行けないような気分になり、行きました♪ 会場に隣接する江東区役所を記録撮影 外装工事をしている江東区役所、当日は江東区長選…

海老名駅♪(その2、神奈川県海老名市めぐみ町)

<日付:2024/7/27:20240727-10> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 相鉄の駅から小田急の駅へ移動 小田急海老名駅の自由通路へ出たところ。JR相模線への乗換経路が初めての人には判りにくいルート、エスカレーターの後方…

名鉄犬山駅♪(その2、名古屋ずらし旅その16、愛知県犬山市大字犬山富士見町)

<日付:2023/5/30:20230530-16> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 犬山駅改札外のようすと西口のようす 南改札口のようす、こっちがメインのよう 南改札口と自由通路のようす、改札口にシャッターがあって、自由通路は夜間開放されていると思われます …

海老名駅♪(その1、神奈川県海老名市めぐみ町)

<日付:2024/7/27:20240727-09> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 予定より、30分遅れで相鉄海老名駅に到着。最初から小田急新宿駅から行った方が早くてめんどくさくないのだが、今回は東急と相鉄に乗るための、きっ…

千葉市科学館♪(きぼーる、千葉県千葉市中央区中央)

<日付:2023/9/10:20230910> 夏休みの自由課題の展示会があり、見に行って来た。我が家は、あんまり親の関与度は低い(写真のプリントや材料の購入など、お金の出費程度、父親はだいたい夏に入院して弱っている)けれど、そこそこの研究をしていると私は…

千葉市内のようす♪(本千葉駅、千葉駅東口周辺、千葉県千葉市中央区長洲、新千葉、富士見)

<日付:2022/4/14:20220414-01> お散歩定期記録のようす。 B.B.BASEステーションになっているJR本千葉駅、投稿日現在、暖房故障のため冬季は運転しないとなっている(修理しないみたい、近々自転車を買う予定なので調べてみた) 改札口のようす、ラッシュ…

東海道新幹線で名古屋へ♪(名古屋駅その3名鉄エリア、名古屋ずらし旅その10、愛知県名古屋市中村区名駅)

<日付:2023/5/30:20230530-10> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。 名古屋周遊で必要になる、2日分のチケットを鉄道各社きっぷうりばへ行って購入してまわります。名古屋駅広すぎ。まずは名鉄 ライバルとはいえ、JR東海には、きちんとした、のりかえ…

茂原市役所水没のようす【令和5年9月8日大水害】(千葉県茂原市道表)

<日付:2023/9/8:20230908> 当時は、仕事にて千葉市内~茂原市内を2往復、外房線沿線他駅を1往復した記憶 タクシーのお仕事で千葉駅茂原駅往復、9:30~10:40行きは茂原街道茂原市内の小河川で氾濫中反対車線のトラックのようすを見て行ける深さだった…

東海道新幹線で名古屋へ♪(名古屋駅その2、名古屋ずらし旅その9、愛知県名古屋市中村区名駅)

<日付:2023/5/30:20230530-09> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。東海道新幹線の車内の記録 名古屋周遊で必要になる、2日分のチケットを鉄道各社きっぷうりばへ行って購入してまわります。名古屋駅広すぎ。 新幹線のりば(北口)から、リニアの乗換…

ミュージアムパーク茨城県自然博物館♪( 茨城県坂東市大崎)

<日付:2024/4/6:20240406> 毎年1回くらい行っている茨城県自然博物館(息子のうたは、近所の千葉県立中央博物館と同じくらいのペースで行っている)『淡水魚』『恐竜』と、うちの息子の興味とドンピシャはまっている。 首都圏の人口の多いエリアと常磐…

コロナワクチン接種の記録♪(千葉市中央区蘇我コミュニティセンター、 千葉県千葉市中央区今井)

<日付:2022/3/24:20220324-02> 何回接種したかもはや判らなくなっているコロナワクチン接種の記録。この頃は接種の記録用紙自体『様々な優待を受けるための割引券』となっていた。 蘇我コミュニティセンター線路反対側の建物全体のようす、メインの入口…

JR東日本旧千葉支社建物解体後の整地作業のようす(千葉県千葉市中央区新千葉)

<日付:2024/4/5:20240405-04> 千葉駅周辺の定点観測の記録。入院が何回かあって、公開順がランダムになって前後しています。 建物解体作業が終わり、土砂をならす作業中、高さは接続前面道路に合わせている模様 JR東日本旧千葉支社建物とホテルサンシテ…

JR東日本旧千葉支社建物解体工事を観察(その3、バーディーホテル千葉、千葉県千葉市中央区新千葉)

<日付:2023/12/4:20231204-06> 電車に乗ってお散歩。そんなに遠くまで行きません。JR関連の定点観測のため千葉駅へ。定点観測地点のJR東日本旧千葉支社建物周辺をお散歩 バーディーホテル千葉の閉鎖された正面玄関 上方階のようす 業務用駐車場は閉鎖 ソ…

JR東日本旧千葉支社建物解体工事を観察(その2、千葉県千葉市中央区新千葉)

<日付:2023/12/4:20231204-05> 電車に乗ってお散歩。そんなに遠くまで行きません。JR関連の定点観測のため千葉駅へ。定点観測地点のJR東日本旧千葉支社建物周辺をお散歩 気になる狭あい道路、サンシティホテルと駅ビルの立体駐車場(ペリエ別館)のあい…

JR東日本旧千葉支社建物解体工事を観察(その1、千葉県千葉市中央区新千葉)

<日付:2023/12/4:20231204-04> 電車に乗ってお散歩。そんなに遠くまで行きません。JR関連の定点観測のため千葉駅へ。定点観測地点のJR東日本旧千葉支社建物を千葉駅のデッキ通路から観察 www.youtube.com www.youtube.com ペリエ千葉店5階の見える場所…

本千葉駅からお散歩に出発(千葉県千葉市中央区長洲)

<日付:2023/12/4:20241204-01> 電車に乗ってお散歩。そんなに遠くまで行きません。JR関連の定点観測のための乗車です。 補強工事(落下物対策工事)をしているのは京成千原線高架橋、本千葉駅海側入口 海側は住宅街側、山側は県庁があって公務員サラリー…

千葉新宿郵便局移転前のようす(千葉県千葉市中央区新宿)

<日付:2023/9/5:202230905-04> 千葉新宿郵便局の移転の記録、我が家の担当する郵便局になっており、大きな郵便局で申し込んだ金融商品も、この店舗で手続きするように案内が来る。 以前の店舗からずいぶんと大きな店舗になった。駅から徒歩圏でとても利…

千葉内陸バスの記録(出禁のみつわ台総合病院バス停、千葉県千葉市若葉区若松町)

<日付:2022/3/11:20220311-01> みつわ台総合病院へ電車とバスで通院していた頃の記録。みつわ台総合病院は出禁になっている私だが、そうならないように治療しない病院にも原因があるかと思っている。(治療薬の過剰投与) 千葉内陸バスは、2024年9月25日…

JR京葉線海浜幕張駅(千葉県千葉市美浜区ひび野)

<日付:2022/3/1:20220301-17> 正式な情報公開前に新聞情報などを元に見に行っているが、当ブログは作成者が病気持ちのため、大幅に遅延して公開中。 京葉線もそうだが、千葉県内のJR線は西千葉駅、本八幡駅とか中途半端に2階建ての高架下施設が多いのは…

京葉線海浜幕張駅新改札口付近のようす(その2、既存改札との中間部分の駐輪場と保育保育所、千葉県千葉市美浜区ひび野)

<日付:2022/3/1:20220301-16> 正式な情報公開前に新聞情報などを元に見に行っているが、当ブログは作成者が病気持ちのため、大幅に遅延して公開中。 前回の続きで、既存改札口と新設改札口の中間付近を観察 新しい改札口付近の歩道空間のようす 第2海浜…

京葉線海浜幕張駅新改札口付近のようす(その1、既存改札に対して東側蘇我側、千葉県千葉市美浜区ひび野)

<日付:2022/3/1:20220301-15> 正式な情報公開前に新聞情報などを元に見に行っているが、当ブログは作成者が病気持ちのため、大幅に遅延して公開中。 プレスリリース)京葉線海浜幕張駅新改札口(仮称)の工事に着手します プレスリリースを見ると、切符…

【2022年11月撮影記録】ビックカメラ千葉駅前店周辺とゲームセンターフロア8階からの展望(マインズ千葉千葉駅東口再開発ビル、千葉県千葉市中央区富士見)

<日付:2022/11/9:20221109> 千葉中心市街地とその周辺の記録写真 マインズ千葉千葉駅(ビックカメラ千葉駅前店8階)からの展望 www.youtube.com 再開発案件故のビル内通路、公道を含めて再開発したので、歩行者通行空間が確保されています 再開発地区に…

【2022年11月撮影記録】千葉市役所建替移転前のようす(千葉県千葉市中央区千葉港)

<日付:2022/11/9:20221109> 千葉中心市街地とその周辺の記録写真 千葉市役所建替移転前のようす(外観と周囲の状況) 千葉市役所遠景、モノレール、新低層棟、新高層棟 高層棟は白が基調、低層棟は木の造形で交差点向かいのNHK千葉放送局と似ている 工事…

【2022年11月撮影記録】千葉ポートアリーナ、千葉ポートタウン、新旧千葉県社会福祉センター、千葉県経営者会館(千葉県千葉市中央区問屋町、千葉港)

<日付:2022/11/9:20221109> 千葉中心市街地とその周辺の記録写真 ポートタウンはドンキホーテがテナントになる前 千葉県社会福祉センターは建替移転の前です アルティーリ千葉の本拠地になった千葉ポートアリーナ、ポイント的には有料観客数なのか無料(…

道の駅富楽里とみやまハイウェイオアシス富楽里(館山自動車道にある市道接続の上下線集約型パーキングエリアPA、ふらりとみやま、千葉県南房総市二部)リニューアル中のようす

<日付:2023/6/10:20230610> NEXCO東日本の公式サイトには記載されていない、道の駅併設の高速道PA 自家用車からの乗り換えによる、高速バス利用に重宝する道の駅と思われ、道の駅とみうら琵琶倶楽部(『房総の駅とみうら』との間違え注意)が混雑してい…

渚の駅たてやま♪(入場無料さかなクンの展示あり、 千葉県館山市館山の海辺)

<日付:2023/6/10:20230610> うたちゃんが生まれる前に家族で行った時は、『普通の渚の駅』で郷土資料館とお魚展示、土産店だったが、各要素に『さかなクンの解説』が増えて子供に楽しい観光施設になっていた(入場無料) 渚の駅たてやま建物外観、すっか…

【2019年記事】千葉駅周辺工事のようす♪(千葉駅西口再開発、ホテルサンシティ、旧JR千葉支社、東口地下通路駐輪場、東口再開発、千葉県千葉市中央区新千葉ほか)

※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/4/1><日付:2019/3/28:20190328> 引き続き記録している千…

【2014年記事】千葉駅東口改札工事の様子♪(2014年、千葉県千葉市中央区新千葉)

※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/31> <日付:2014/10/30:20141030> 千葉駅と駅ビルペリ…

PVアクセスランキング にほんブログ村