<日付:2021/9/24>
急性膵炎予後の定期通院時のお散歩記録です♪
千葉工業大学のデッキ

他のデッキにくっつけて新しく追加されたデッキです♪

利便性の良さから学生が良く集まって、偏差値も上がっている千葉工業大学♪だんだんビル化されています♪
津田沼公園

ハトがいっぱいいます♪このような集まり方はエサをやる人がいると思われます♪
デッキの駅方向を見る

学生が多い感じの通行です♪
駅ロータリー北側

この先は習志野運輸区(津田沼電車区車庫)関連でまとめて国鉄が持っていた土地(職員住宅用地)が一般の住宅地として開発されています♪

公共施設らしい看板です♪コロナ禍なのかイベントの派手なポスターがありません♪
モリシア下層階周辺

イオンやヤマダになってますが、最初はほとんどダイエーだったのを見た気がします♪
彫像と飲酒禁止

コロナ禍での店舗営業時間短縮で公園で宴会する人がいるようです♪
駿台予備校と周辺

この辺は私が高校生の頃、予備校銀座でした♪
モリシアホール方面

看板の大きさから商業施設を仕切っているのはヤマダ電機みたいです♪
ルハル津田沼

何がメインの商業ビルかわからなくなっていますが、ユザワヤと丸善が多くの売場を占めます♪
モリシアフロア案内

やはり何がメインかわからなくなっているモリシアのテナント♪

レストラン街を形成していて、数だけ見れば津田沼地域で一番かと。ただ津田沼船橋界隈はららぽーとが強すぎて色々難しそうです♪

