<日付:2021/11/5>
急性膵炎予後定期検査のついでのお散歩♪今回は船橋方面を中心に回ります♪
地下2階まで行ってみた

駐車場しかなかったのでパス♪
地下1階のようす

飲み屋街になっています♪前っから昼間はガラガラ。
地下連絡通路の入口

建物の外は似たような壁ばかりで慣れないと迷います♪
地下1階案内図

フェースビルと一体で整備された駐輪場があります♪西武百貨店の文字が残ります♪
迷路のような通路

人が少なすぎて怖いくらい♪
地上出入口

地上って言ってもどこに出るかわかりません♪
フェースビル地下の正面入口

JRの商業施設シャポー船橋の地下はすごい賑わいなので、連続性を期待したのでしょうけど、通路のなんらかの人の立ち寄る空間が無いと難しいのかも。

バリアフリーのスロープも利用されないかと。
船橋駅南口地下自転車駐車場(駐輪場)入口

至って普通の地下駐輪場です♪
幅の広い通路

ここももったいない空間です♪駐輪場をもっとでかくするとかテナントが入れるように設計(空調とか水まわりとか)しておけば良いのに。。。
西武船橋店の入口跡

地下、地上、デッキとアクセスが良い立地なのにもったいないです♪船橋の事情はよく知らないのですが建て替えるのでしょうか?
シャポー船橋へ行きます

この後はJR船橋駅高架下一帯を巡ります♪

