<日付:2022/3/5:20220305>
鴨川シーワールドの訪問記(2022年3月、うたちゃん幼稚園年長時代)
鴨川シーワールド入口付近で記念撮影

駐車場の自動販売機、アザラシでお出迎え

ウミガメの屋外展示のようす

冬も楽しい鴨川シーワールド

メダカの小川、うたちゃんが一番お気に入りの屋外スポット

ペリカン池、ちょっと目立たない場所にある(シャチの階段下)

レストラン前のイルカとチビ恐竜うた

イルカの海のコーナーではゆっくり観察出来ます

懐かしのワニワニパニック、子供より親が懐かしくて喜ぶコーナーがあります(アシカの通路裏)

おみやげは、海のいきもの詰め放題

アシカさんのショータイムじゃ無いときは練習中

ドーム型の観察スペース、小型のサメが観察出来ます

小さな水槽も魅力がいっぱい。飼育員さん毎の個性が出ているのかもしれません。

チンアナゴも観察できる

圧倒的な魚の数で見ていて飽きない水槽

トロピカルアイランドのウミガメの浜(リニューアル前)

うたちゃんの大好きなサワガニもいる(房総半島にいる淡水生物の展示も多い)


