生き物おでかけ博物図鑑

中学受験の子供の成長記録とお散歩日記や訪問記や雑記(鉄道多め)

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

手賀沼フィッシングセンター♪(釣り堀、千葉県柏市曙橋字若鮎)

<日付:2024/4/6:20240406>

ニジマス釣りで楽しみにしていたのですが、午前中は天候の関係で半休になり、泣きながら茨城県自然博物館に行きました。

 

水門の橋付近に鳥がいたので、観察します

自動車橋と水門橋(歩行者用)があって、鳥の休憩所になっているようです

コブハクリョウが休憩中(くちばしの色と目のまわりの色で識別)

黒すぎて良くわからないが、カモ?

ニジマス釣りに夢中、まわりの常連の大人がどんどん釣るので、ちと焦っています。

受付付近のネコと遊ぶ(ニジマスの塩焼きのおこぼれを狙っています)

釣れなかったので、食べるニジマスを買いました

ニジマスが焼けるのを待って、金魚釣りに挑戦したところ、大量に釣り上げます。まわりの小学生達もビックリ。

またネコとじゃれ合う。一緒にネコと遊んだお友達は写真に写っていませんが、3人でネコと遊んでいます。

釣り堀となりの、アイソトープにいたアオサギ、エサが多い池のようです

うたちゃん達小学生3人は、自然観察とザリガニ捕獲に夢中。うたちゃんは、素手でザリガニの巣を、ほぼ掘り当てるので、お友達はビックリ。