<日付:2023/5/31:20230531-07>
名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています
名鉄一宮駅で名古屋方面におのりかえ
3番線ホームから2番線ホーム岐阜方のようす
須ヶ口行きはラッシュ時間なのに2両編成、名古屋駅の容量の関係か終日須ヶ口行きが設定されている
4番線の優等列車で名鉄名古屋駅へ、この先ラッシュ混雑のため写真なし
名鉄名古屋駅、名古屋本線、犬山線の乗車位置案内、だいたい同じ位置
ラッシュ時は特別車乗車ホームが降車ホームとして活躍、上部に次の乗車列車の整列の目標位置が電光掲示されている
犬山線にて上小田井駅に到着、地下鉄鶴舞線始発駅に到着。記事作成時に気がついたのだが、乗車記録のデジタル化の際に使ったアプリで犬山線と各務原線は完乗になっているが(完乗の方がカウントが楽なため)、もしかしたら記憶違いだった可能性が出て来た。少なくともブログ開始後の写真記録が無い、名松線も載った記憶が無いが、きっぷが複数発掘されていて、20年以上前の記憶と記録と資料が一致していない
上小田井駅犬山方面発車案内
割と真ん中にある北改札口方面へ
3番線ホームから折返留置車両を見る
北改札口内のコンコースでおのりかえ