2014-04-24 2010年春・千葉城夜桜♪(千葉市中央区亥鼻) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-01◇千葉県 11◆お散歩日記-01◇千葉県-01■千葉市 13◆目的地別 13◆目的地別-05◇無料公園 <お散歩日:2010/4/3> 2010年春の千葉城夜桜。翌年の東日本大震災前で、もっとも盛大だった年。2011年の震災直後は出店が無く、静かなお花見が出来ましたが、賑わいもなかったです。2012年は出店が少なく、客足も伸びなかったようです。 出店と人手 屋台が多くすごい賑わっています。この屋台が多くの桜を隠していて、実は景観を損ねていると気がついたのは、震災直後の春。昔からの権利とか有るようで、賑わいと景観の調整は難しいようです。 千葉城ライトアップ 桜の季節でなくてもライトアップされますよ~♪ さくら祭りの提灯 翌々年以降の記録写真もあるので、発見したら比較してみます。 大和橋方面からの散策路 ちょっと桜が少ない散策路、大勢の人がバスに乗って来ます。 ライトアップと桜 この辺りは桜のライトアップもあってきれい。 お花見の様子 千葉城寄りの暗い辺りがフリーエリア。誰でも自由に楽しめます。屋台前は、屋台が管理(占拠)して、ブルーシートを敷いているエリア。こういう既得権益みたいのはいかがな物かと思う。