<日付:2020/5/7>
ヨドバシカメラから電話連絡があり、予約していたiPad miniが入荷したとのこと。密集を避けるために受取時間も予約制。(1日3枠×2窓口)うたちゃんも、ママが体調が悪いので連れて来た。
京成千葉中央駅西口

工事はお休み中。工事再開はゼネコンによって判断が分かれているらしい。
京成ローザ(映画館)

京成千葉中央駅の京成ローザ(映画館)は、休業続行中。
アサヒボール休業中

コインパーキングは、そごうが休館中のためか利用はいつものように多いようです。
C-oneだいたい休業中

食料品店と介護用品店以外は休業中。
サンマルク(塚本ビル)

休業中ですが、店内に照明が点いており何かの準備中。
ヨドバシカメラ千葉店営業再開

ゲームおもちゃ売場は休業中。再開を知っている人が少ないようで客はまばら。
三省堂書店営業再開(塚本ビル)

うたちゃんの欲しがっていた深海魚の図鑑やっと買えました♪
ヨドバシカメラ入口付近の案内

ネット通販をおすすめしています。
千葉駅東口再開発工事再開

こちらは工事を再開しています。
ヨドバシカメラの裏の通り(塚本ビル裏)

通行人が戻って来て増えました。(クルマは少ない)
千葉駅東口再開発工事の歩行者通路

ここは、C-one内の通路が通れないためか人が集中しています。
千葉駅バスロータリー

こちらも人多め、ペリエ内の通行が出来ないためと思われます。
ソーシャルディスタンス

バス停付近の地面に貼られています。
オリンピックもマスクで

これは千葉市の仕業かいたずらか?
千葉駅東口割と混雑

ほぼいつも通りの通行人です。そごう側の南口はガラガラです。
ペリチカのようす

食料品の店、いつもと同じくらいのお客が入っています。
JR千葉駅中央改札

普段より少ないですが、自粛開始の頃より明らかに利用者が増えています。
びゅープラザ跡地

お土産屋さんみたいな内装工事をしています。奥の方は壁を作っただけのようです。
ニュー後楽園休業中

ちゃんとしたテナントで入っているようなパチンコ店はきっちり休業しています。
千葉駅西口から歩いて帰ります

うたちゃんに色々景色を見せるため遠回りして帰ります。
京成線踏切

うたちゃんと踏切観察を楽しみました。

