<日付:2021/10/20>
お散歩の続きです♪
バーディーホテル(上層階)

バーディーホテル(下層階と京成千葉線踏切)

カラオケアーサーの看板

コロナ待機ホテルとして稼働しており、コロナ終了後はホテルとして再開しないそうです。
浜庖丁(はまぼうちょう)

コロナ禍以前に経営拡大し過ぎて(客層が同じ)グループで客を奪い合う感じになっていたようで、運営会社が変更されたとのこと。入口のようすだと再開出来ない感じ。
千葉駅西口駅前広場

コロナ禍前は時々イベントをやっているような空間でした♪
ペリエ駐車場

例えば我が家の車だと5センチしかクリアランスが無く、ファミリーカーは入りにくい雰囲気♪
仙台や

浜庖丁と同じ波奈グループ♪WEBサイトを見ると千葉中央駅西口しか表示が無く、ここも再開できないのだろうか?
JR東日本が買収したと報じられたホテル

ホテルサンシティ千葉の跡地です♪
ヨコの路地(ペリエ駐車場裏)

かつては電車の乗務員さん達がよく歩いていました♪
たぶん乗務員区だったところの入口

安全運行や乗務をねぎらう掲示がかつてあったように覚えています♪
割と最近出来た飲み屋

あんまり記事にできない感じです♪
この辺は不思議な空間

再開発されそうなエリアにある不思議な土地が続きます♪
京成千葉線横の空間

京成千葉線はここから築堤になってそごうのところで高架になります♪ペリエの建物はたぶん昔の京成千葉駅への線路の名残の形状♪
完全に閉まっているJR千葉支社京成線側の入口

元JR系の電話会社だった名残のソフトバンクの事務所はどっかに移転したのでしょうか?

