うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

今日の生き物知識(水生生物と水について)

<日付:2022/1/3:20220103>

仕事から帰ってくると、生き物関係の質問攻めなのです。

今日の話題は『水』

生物の水環境に大きく影響を与えるのは、濁り、酸素

<濁りについて>

・濁り具合で、生息する生き物が違う(通常の河川水域など)

・濁っているからと言って、生物が生きれないのでは無くそういう環境

・洪水時の濁りは、特段問題ない(汚染では無く、土砂の巻上)

・洪水の時、川のお魚は海や下流に流されてしまう、洪水が終わると元の川に帰る

<酸素について>

・水の生き物は、水の中の酸素が重要

・水の中の汚染物質や富栄養によって、お魚の酸素が無くなってしまう

・人の手によって、富栄養物質をたくさん川に流すのは良くない(程度がある)

・富栄養物質は、たくさんの植物性プランクトンを発生させることがある

・植物性プランクトンは、自然界では太陽光下でしか酸素を発生させない(光合成

・植物性プランクトンは、普段は酸素を吸って生きているので、多すぎると魚の酸素を奪ってしまう

・浄化槽やコンポスト生ゴミ処理機)の種菌は、どちらかと言うと富栄養物質である

・増殖した種菌をこしとることで、水がきれいになるしくみ

 

興味の種をまいたので、あとは『うたちゃんが図鑑で調べる!』みたいです

(パパが35年くらい前に調べた内容を子供向けに話しました。新聞にのっけて原稿料もらいました、パパの専門は地図と測量)

PVアクセスランキング にほんブログ村