<投稿基準日:2023/3/12:20230302>
旅行所要時間の算定
<実施条件>
1)体力の回復程度
2)仕事の休み日程
3)資金(乗り放題切符<高速・鉄道>時期が最適)
4)家族の同意
5)スカイレール廃止前のタイミング
※秋の乗り放題時期が最適?プレゼントとしての誕生日付近
<行き先の選定候補>
1)三岐鉄道(4時間)
2)山陰本線山口線美祢線(丸1日)
3)宇部小野田線(5時間かつ朝夕限定)
4)スカイレール(広島セノ)
5)その他付加路線
<往復交通手段>
交通費用及び宿泊費節約のため自動車高速道路利用
・NEXCO中日本(首都圏~愛知県3日間)
・NEXCO西日本(関西~中国3日間)
ETCカードは2枚差し替え対応
※宿泊費節約は、山陰本線乗車が早朝になることがわかったための後付け
<旅行日程の調整>
休みを4日間とし、123日目に出かけ、4日目は休息
1)三岐鉄道を入れると3)宇部小野田線の時間が不足
<旅程仮組立>
【1日目】
(自動車)
千葉4:00~7:30岡崎SA8:30~16:00新山口
※岡崎SAにて商品券受取8:00
(鉄道)
新山口16:23~17:30宇部17:39~17:51宇部新川17:57~18:09雀田18:12~18:17長門本山18:37~18:43雀田19:41~19:57小野田20:16~20:45新山口
(自動車)
新山口21:00~22:00下関
(車中泊)
【2日目】
(鉄道)
下関5:40~7:42長門市7:51~9:54益田11:23~14:03新山口15:03~15:38厚狭16:34~17:49仙崎18:02~19:25厚狭19:29~20:04下関20:12~20:18門司20:25~20:32下関
(自動車)
下関21:00~23:00セノ
【3日目】
(鉄道)
セノ~みどり中央(8:00)
(自動車)
セノ8:00~20:00千葉