<日付:2016/10/11:20161011-17>
秋の乗り放題パスを利用して、中国地方(岡山県広島県島根県)を巡る旅♪廃止予定の三江線の乗車のほか、陰陽連絡路線を乗り継いだり、山陰線や木次線の車窓を楽しみました。
3日目は一畑電鉄、山陰本線一部、木次線、芸備線、伯備線経由で帰ります。
快速アクアライナーキハ126系気動車(ラッピング車では無い)に乗車
車内のようす、ほどほどに乗車があるが、2両編成なので50人くらい?
島根県立美術館の近くを通過、松江湖畔公園から見て真っ白だった建物
宍道湖畔を快走、自動車より速いが、国道は立派な作りで車移動の方が便利だと思う
出雲市駅に到着したキハ126系
3・4番線ホームの松江京都方のようす
3番線から見た松江京都方の線路のようす
車両の妻面への記入は止めて、側面にいろいろ表示は転落防止幌の関係か?
先頭部分にて運転士交代
益田駅に向けて出発した快速アクアライナー(快速アクアライナーは2022年春のダイヤ改正で廃止)