<日付:2016/10/11:20161011-25>
秋の乗り放題パスを利用して、中国地方(岡山県広島県島根県)を巡る旅♪廃止予定の三江線の乗車のほか、陰陽連絡路線を乗り継いだり、山陰線や木次線の車窓を楽しみました。
3日目は一畑電鉄、山陰本線一部、木次線、芸備線、伯備線経由で帰ります。
大原群の役場のことを群家(ぐうけ)と言ったと書いてあるが、鉄オタだと鳥取県ある『こうげ』と読んでしまいそう。
出雲大東駅のようす(いずもだいとう)、三江線も木次線も思い切りの良くない、待ちを舟運時代の全部通すようなルートが、自動車トンネルでショートカットされるようになって、不合理。
出雲大東駅を出たところの踏切、列車本数が少なくて、ぜんぜん問題なし
松江自動車道に直近で連絡する道路が立派すぎて木次線がかなうわけが無い。木次駅付近の斐伊川
路線名にもなっている木次駅構内に進入中
奥出雲おろち号の看板、記事編集日現在まもなく廃止になるようだが、京都に走っている大盛況のトロッコでさえ機関車の更新出来ないJR西日本なので、廃止も無理は無い。
神話の看板がたくさん
日登駅(ひのぼりえき)のようす
下久野駅のようす(駅舎側)
下久野駅駅ナカ農園のようす、看板のまわりしか耕作されていない?
神話駅名だと動動(あよあよ)とのこと
線路と枕木置場
駅ナカ農園より、付加価値のありそうな駅前農園