うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

小田急ロマンスカーミュージアム♪(その6、神奈川県海老名市めぐみ町)

<日付:2024/7/27:20240727-16>

退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。

 

1階のロマンスカー展示スペースのようす(LSE7000形展示の東側)

 

ミュージアム東側(小田原方)からみた展示スペース

 

NSE3100形の新宿方先頭車

 

SE3000形の新宿方先頭車

 

HiSE10000形小田原方先頭車、今までの低重心追求から逆転している

 

HiSE10000形の説明板

 

HiSE10000形の車内先頭部のようす

 

HiSE10000形の運転席出入階段付近のようす

 

HiSE10000形ハイデッカー車で車内に段差がある

 

車両後方から前方を見たようす

 

HiSE10000形連接車連結部のようす

 

HiSE10000形の車輪モーターのようす

 

RSE20000形先頭部のようす

 

RSE20000形の説明板

 

RSE20000形の出入口付近のようす、折戸と段差が特徴、バリアフリー時代にそぐわない構造

 

RSE20000形の台車部のようす

 

RSE20000形の車内のようす

 

RSE20000形運転席のようす

 

RSE20000形2両目に連結されているダブルデッキ車両を見学、いわゆる平屋部分は業務用室

 

RSE20000形のカフェテリア(車販準備室)のようす

 

RSE20000形コーヒーメーカーと飲料水タンク

 

RSE20000形ダブルデッキ車両のデッキ付近のようす

 

RSE20000形出入口付近のようす

 

RSE20000形出入口付近のようす(反対側の階下席への階段側)

 

RSE20000形電話室の入口のシール

 

RSE20000形2階グリーン室のようす

 

RSE20000形1階入口付近のようす

 

RSE20000形の1階席のようす

 

RSE20000形振り返って階段側を見る

 

PVアクセスランキング にほんブログ村