2008-03-15 江戸東京博物館常設展♪(その2・墨田区横網) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-02◇東京 11◆お散歩日記-02◇東京-01■23区 13◆目的地別 13◆目的地別-01◇ミュージアム <お散歩日:2007/2/3> 江戸東京博物館の常設展の続き♪ 水上交通 江戸が水の街だったことがよく解る。 ルート2号線 占領下の国道標識、現在の国道14号線に残っていたそうだ。 凌雲閣12階 関東大震災で倒壊。以前は東京の名所だったらしい。 銀座の街並み この模型は時間で明るさが変わる仕組み。 鹿鳴館 上から見下げる展示物。時間になると踊り出す。 エントランスの標識 時間毎に七色に変化する。