うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

【アマゾンほしいものリスト】から見る【被災地】の状況<概況>

被災地欲しい物リスト一覧から抽出
http://amazon-wish-japan.appspot.com/

 

このリストは機械的に被災地関係のリストをピックアップして
自動的にリスト更新する物であるから、内容や必要性の真偽はわからない。

 

被災地でどのようなものを必要としているか調べるため、支援済み物資も含めて調査してみた。

 

とくにふんばろう東日本支援プロジェクトのリストは支援済み物資のリストも残置されているので、どのような施設や物資が支援対象として、支援者の支持を受けているかよくわかる。

 

<支援を多く受けられた施設の例>
・避難所となった公共施設、特に学校。高額品までまんべんなく支援されている。
例>【被災地】岩手県立高田高校 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/S3O1YDMOFKW9?reveal=all&filter=all&sort=universal-price-desc&layout=compact&.x=16&.y=10

 

・避難を支援した公的な団体、特に消防団など地元の人間で構成されている団体。
例>【被災地】陸前高田市消防団高田分団
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2Q7C4QYL9PP4B?reveal=all&filter=all&sort=universal-price-desc&layout=compact&.x=4&.y=4

 

・メディアに団体が多く取り上げられたためか?内容は活動と関係なさそう。
例>【被災地】臼澤鹿子踊​保存会
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2494YYT6N8DUN?reveal=all&filter=all&sort=universal-price-desc&layout=compact&.x=6&.y=15

 

 



次の記事からは、私が支援物資としては、贅沢品であると考えている電子機器(パソコン、デジカメ、プリンター本体、ゲーム機本体)のリストを抽出してみた。
その団体の性質上必要とか、仕事の関係で必要とかもあると思うが、事情等は一切考慮せず、リスト上の電子機器の存在だけで探し出した。

 

500リストの中に98リスト(2割)も存在していたのはちょっとした驚きである。

 

現在リストに残っている物は、公的機関、ふんばろう東日本プロジェクトが多いようで、こちらは実態がつかめる。個人作成のリストは支援を受けた後リスト自体を消去、またはリストから消去している物がおおいので実態はつかめないだろう。
PVアクセスランキング にほんブログ村