2018-11-05 千葉大学付属病院建替の記録2014年その2♪(千葉県千葉市中央区亥鼻町) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-01◇千葉県 11◆お散歩日記-01◇千葉県-01■千葉市 13◆目的地別 13◆目的地別-16◇街の記録工事 13◆目的地別-21◇公共建築 <日付:2014/6/22> 千葉大学付属病院建替の記録その2♪降りたり上がったり♪ エントランスから 休日なので暗いですが左がお会計、真ん中が各棟へ、右が受付です♪ お会計待合室 左が院内処方、真ん中が自動会計機、右側が窓口精算です♪ エスカレーター上部 外来棟の混雑を緩和するエスカレーターですが、足腰の弱い人には利用しにくいです♪ 受付待合の様子 とにかく並ぶ大学病院の第一関門です♪ 出入口 平日はものすごく人が多いです♪ 2階外来への通路 長い通路が続きます♪ 通路の出っ張り 外来の待合部分の通路が拡幅されています♪ 地下レストラン 和風の店作りのレストラン♪屋外に移転されました♪ 患者ラウンジ入口 自動販売機のたくさんあるエリアです♪コンビニが出来たので利用者は少ないです♪ 患者ラウンジの様子 簡単なイスとテーブルがあります♪