<日付:2014/11/12>
おうちから千葉県庁を通って、きぼーるへ♪夕暮れ時のお散歩です♪
千葉県警入口前のようす♪柵が古い部分と新しい部分でようすが違います♪
向こう側は左折しか出来ない交差点♪まだマンション建設が始まっておらず空が広い♪
左の羽衣公園は県有地で県立公園です♪この構内道路は映画のロケとかにも使われます♪
テレビとかでよく見る千葉県庁の風景はこの車寄せ付近です♪
この先まっすぐ行くと
千葉市民会館で移転前の千葉駅です♪千葉銀座、栄町のハミングロードと昔賑わった商店街が続きます♪
大きな吹き抜け空間です♪季節によっては季節の飾り付けがあります♪
きぼーるは大きな公民館みたいな施設です♪科学館や幼児子ども向け施設も入っています♪各施設は色分けされた矢印で案内されています♪そもそも、エレベーターホールをひとつにまとめた方がわかりやすいと思いますが。。。。
公共施設に良くある無駄に広い吹き抜け空間です♪貸しオフィスとかスーパーマーケットも入っており当時流行だった『複合施設』です♪元々扇屋ジャスコだった土地を中心に再開発されイオンの息の入った再開発なのでしょうけど、入ったスーパーは当時イオンと資本関係の無かったダイエー。後にダイエー再建でイオン系になりました。