生き物おでかけ博物図鑑

中学受験の子供の成長記録とお散歩日記や訪問記や雑記(鉄道多め)

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

つくばエキスプレスTXに乗って秋葉原♪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 

<乗ってしまった日:2005/8/27>

 

 いちお世間の話題になっているつくばエキスプレス『TX』に乗って見た。南流山駅からお乗り換え♪ニュースでも話題になっていたが、切符売り場が混んでいる。(改札口はスムーズなのに。。)TXオリジナルパスネットが欲しいので、並んでみる♪沿線ではパスネットを使う並行私鉄が今まで無かったのでこんなことになっているのか?それとも小学生が多いからか?
 乗り場ホームに行くと、やはり乗客が多い。南流山には全部の電車が止まるので待ち時間は少ない。とりあえずつくば駅へ♪守谷までの普通は空いていたが、守谷からの区間快速電車は混んでいた♪つくば駅でちょっと暇つぶしをして折返し。快速電車で秋葉原まで45分を味わってみる♪
 快速は、前の区間快速との間隔が開いているので、やはり乗車が集中して混む。始発から終点まで達客がいる程。一番混んでいたのは、南流山~北千住と思う。景色が単調なのでせっかく乗ったのに半分くらい寝てしまった。トンネルと田んぼが見える景色の中で多い。
 秋葉原駅は報道の通りの混雑。電車や乗り場より、切符売り場の混雑はすごい。よほど乗客が少ない計画を立てたのだろうか?あと5台ほど切符販売機のスペースがある。 9月16日(金)にヨドバシカメラが開店すると、さらに混雑が増すのではないだろうか?
 夜9時前に、東京駅の高速バス乗り場3番を見学♪ここは、つくばセンター行きのバスが出ているところ、電車が通るまで乗り切れない待ち客であふれていたが、待ち客はまったくいなかった。目的のバスがくるとすぐに乗車を終えてしまう。(定員の半分くらい)4番の鹿島方面はすごい行列だった。