<日付:2020/4/4土曜日>
緊急事態宣言が出たら出来なくなるかもと思われる用事のために千葉市の市街地へ♪歩いた経路を記録します♪
西口の再開発ビルを見てきました。
JR千葉支社跡地(左)

あんまり利用のないバーベキュー広場とコインパーキング♪
JR千葉支社跡地(中)

基礎だけがずっと残っています♪奥の日本テレコム事務所は電気が点いています♪
JR千葉支社跡地(右)

完全に閉鎖さされていると思ったら時々電気が点いていることがあります♪まだ何かやている?
西口へのデッキ通路のようす

通行人がとても少ない。外出自粛のせいでしょう。
西口ロータリーのようす

ぜんぜんクルマもありません♪
西口再開発2期のビル

逆光になりましたが、こっちが今回オープンした地区♪
バスの行き先直ってました
千葉みなと方面のループバスが削除されました♪
新日本建設のビル

外見上、テナントは3つしか確認できません♪2つは、新型コロナウイルス自粛で営業できない業態のフィットネスクラブとカラオケ店。
三愛記念病院側デッキ入口

千葉駅とデッキで直結しています♪透析患者を千葉県内から多く集める病院なので、駅直結は便利でしょう。
新千葉公園昇降スペース

1階2階の駐輪場からのエレベーター階段のスペース♪
3階にある新千葉公園

公園の下は駐輪場になっています♪
公園のようす

申し訳程度の遊具があります♪児童遊園と言うより、容積率確保のための空間ですね。
三愛記念病院側上部入口前

たぶんこっちがメインの入口になるのかな?

中には移転開業のお祝いのお花が並んでいました♪
新千葉公園から見た西口再開発1期エリア

2期エリアのボリューム感の少なさが目立ちます♪
新千葉公園から新日本建設のビル向き

ちょっと圧迫感のある公園です♪

新日本建設のビルで唯一営業しているテナントのようです♪
狭いデッキ回廊

千葉駅デッキは回遊できるようになりましたが、この部分はちょっと狭い♪

