<日付:2024/1/6:20240106-05>
水元公園内にある各施設の見学のようす
おさかなは釣れなかったけど、博物館で水元公園の生き物を観察出来ました
水元公園水辺のいきもの館外観(無料の博物館、生物展示施設)
キイロスズメバチ
外来種のカメは雑に飼育展示
水辺のさと花壇(水元公園内の植物観察案内)、観察出来る鳥の案内
ヨシノボリ
金魚(和金、コメット、朱文金)
ギンブナ
クロベンケイガニ
ハイイロゲンゴロウ
鳥の剥製を観察中、展示の見学うたちゃんの目は輝いていました
金魚展示飼育池入口前の案内版
冬越し中のため展示は少なめ(青水中)
田んぼのエリアで、生き物の足跡を探しています