生き物おでかけ博物図鑑

中学受験の子供の成長記録とお散歩日記や訪問記や雑記(鉄道多め)

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

品川駅京浜東北線から山手線乗換を観察♪(品川駅から東海道新幹線その3、名古屋ずらし旅その3、東京都港区港南)

<日付:2023/5/30:20230530-03>

気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。

混雑する品川駅、新幹線乗車まで観察する。

 

山手線内回り単独になった1番線は、あまり混雑していない。コンコースへ上がる

乗換客より下車客の方が目立つ駅構内、複数系統あるなかで、品川乗換をしない、あらかじめ目的地に近い系統を選んで乗車しているのではないだろうか?

改札口から出ていく人がほとんど。(コロナ禍)以前夕方に改札外を見たときは、改札内に吸い込まれていく群衆に驚いた。

3・4番線ホームへ下りて行く客が少なく、対面のりかえ効果が出ている印象

エスカレーター・階段に人がいないが、山手線外回りの待ち客は多数

京浜東北線北行き下車客は、山手線外回り対面のりかえを意識して下車してくる。

続いて、混雑が激しくなったと予想していた、5・6番線を観察、やはり階段利用者が多い感じがする

上野東京ラインが開通するまでは、東海道線上り品川駅は降りる客ばっかりだったが、やはり乗車待ち客が多い

京浜急行線地上化工事もどんどん進行中

ホームの位置を横移動しただけでは無く、進行方向上での位置変更もある感じで、残工事中

京浜東北線南浦和行き電車

東海道本線上り電車は、品川駅を出ても結構満員。

再びのりかえコンコースに出て、品川駅在来線ホームの見学終了