2006-07-28 武蔵野市立吉祥寺美術館♪(武蔵野市) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-02◇東京 11◆お散歩日記-02◇東京-51■多摩 13◆目的地別 13◆目的地別-01◇ミュージアム <お散歩日:2006/5/20> 武蔵野市立吉祥寺美術館。伊勢丹新館の7階にある。ぐるっとパスで無料で入場したが、チケットを買っても100円なの得した気分になれない。 →武蔵野市立吉祥寺美術館 1階の美術館の看板 ここはFFビルと言う武蔵野市主導の再開発ビルの中にある。 エントランスの様子(1) エントランスの様子(2) 企画展示は、実物とイラストで見る鳥の巣の造形美、鈴木まもるコレクション。実際の世界中の鳥の巣と、絵画から鳥の巣の不思議な美しさを魅せられる。作者先生らしき方がいて招待客らしき方をご説明中だったようだ。鳥の巣を手に持っていたし。。絵は出版物の原画だから、書店で本が手にはいるだろう。(企画展示室内は撮影禁止) 常設展の様子(1) 常設展の様子(2) 常設展の様子(3) 常設展示は、浜口陽三記念室と萩原英雄記念室だ。どちらの先生も手法が違うが版画(銅版画、木版画)の展示が主体。