2007-03-23 門司港の臨港貨物線♪(2回目その2・北九州市門司区) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-70◇九州 11◆お散歩日記-70◇九州-01■福岡 13◆目的地別 13◆目的地別-22◇公共土木 13◆目的地別-26◇歴史保存 21◆地図と鉄道 21◆地図と鉄道-07◇鉄道写真 <お散歩日:2006/11/12> 臨港貨物線の終点に到着!終点は無惨な状況であった。。 港の入口付近の踏切 この臨港線で最大の踏切かも。踏切は大切に保存されているのだが、この先の線路はわずかしかない。 線路の撤去跡 手前のポイントは分解され、右側への線路が撤去されている。その跡は新しい舗装になって明確だった。 ヤード跡地 恐らく臨港線の終点のヤードがあった所。線路の跡形もない。 海側の線路の山積み 撤去された線路は山積みされている。枕木も別の所に山積み。もしかして線路を敷き直すのかしら? 線路の終点前の道路交差地点 港への道路の舗装と交わる部分まで線路が残されている。ただし港は改良工事中でこの辺りは使用されていなかった。 最終地点 ひとつ前の写真の反対側。線路もここが最後。