うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

品川駅東海道新幹線への連絡通路♪(東京都港区高輪)

<お散歩日:2010/3/31>

 

なぜだか、この頃は充実したお散歩が続いており、良く歩いていた。記録写真も旺盛。

 

連絡通路イメージ 1
横須賀線への通路を延長した形で東海道新幹線への乗換改札は続く。結構混雑しており、新宿、川崎方面からの乗換もあると思う。リニア新幹線は品川駅始発と発表されたが、東京駅の混雑をどのように引き受けるのであろうか?かつて品川駅地下通路は、幾たびかの冠水に見舞われ、列車が運休したほど。現在乗換通路が橋上になっているのも、品川駅の地形の関係。再び地下通路で連絡しないと、大深度地下のリニア線への乗換はうまく行かないであろう。この辺り専門家はどう考えているのだろうか?ちなみに品川駅は、明治期の鉄道開業時に埋め立てられた埋め立て地。

 

在来線側の待合スペースイメージ 2
在来線改札内にも人の滞留スペース。品川駅の新幹線利用者の多数は指定席利用者と思われるから、時間調整のためのスペースはとても重要。

 

乗換改札口イメージ 3
東京駅始発で8割方は東京から乗ってきていて、この混雑だから、本当にリニア始発駅の人の流れに対応出来るのか、やはり心配。名古屋もしかり。

 

IC乗車券チャージ機イメージ 4
あまり見たことの無いデザイン。どこの管轄の物なのだろうか?

 

写真パネルイメージ 5
N700系も写っているので最近のものだろう。

 

西側から見た連絡通路イメージ 6
昔は品川駅と言ったら閑散としているイメージがあったのだが、駅ナカが出来、混雑。

 



<コメント記録1>

 

2014/9/9(火) 午前 7:23 [ fir*n*e_k*ig*t_7110 ]

 

初めまして。

 

リニアの品川駅ですが、以下の図に示すように
長さ1㎞、幅60mの大規模な構造になるようです。

 

 

その規模ゆえ、超難工事になることが予想されます。
JR東海によると工期は10年以上とのことです)
ただ、リニア駅本体の幅が60m(2面4線)になるため、
ホームは1本あたり20m以上の幅になるでしょう。
地下にも大規模なコンコース等を設けると考えられるので
混雑に関してはそれほど心配する必要はないのではないでしょう。

 



<コメント記録2>

 

2014/9/9(火) 午前 7:24 [ fir*n*e_k*ig*t_7110 ]

 

連投失礼します。

 

JR東海の葛西名誉会長が昭和63年頃に行った
リニアについての講演会の要旨を貼ります。
http://i.imgur.com/MMQuUrR.jpg
http://i.imgur.com/ErxbsTT.jpg
http://i.imgur.com/et4wPFU.jpg
http://i.imgur.com/Rg7BFdi.jpg
http://i.imgur.com/YIzAy5T.jpg

 

この資料で注目すべきは最後に示されている
東京駅は「余地がない」と断言している点です。
JR東海内部ではこの当時から東京駅は
リニア始発駅の候補とは考えられていなかったようです。

葛西氏は「汐留か品川など」と発言していますが、
当時から新幹線品川駅計画は始動していたと考えられるため
事実上品川駅をリニア始発駅に定めていたものと推察されます。
(なお、名古屋駅新大阪駅をリニア駅にする発言もしています)

結局のところ、現在進められているリニア計画は
JR東海の経営陣が民営化当初から既に考えていたことを
粛々と進めて

 



<コメント記録3>

 

2014/9/11(木) 午後 9:12 ぱせりさらだ

 

fir*n*e_k*ig*t_7110さん>乗換コンコースは、東海道新幹線横須賀線の間に、地下へ降りる
昇降施設が作られると思われます。名古屋までの開通でも、相当東海道新幹線からの移転客が
来ると思います。大阪開通で、さらに乗客が増えます。現在の東京駅新幹線改札口も相当の混雑
ですので、1列車当たり1000人時間当たり6本のリニア新幹線の運行で相当混雑すると思われ
ます。駅の平面図から、東京駅への延伸も考えていると思われます。(大阪延伸の際に、東京駅
乗り入れ発表?)

 



<コメント記録4>

 

2014/9/11(木) 午後 9:25 ぱせりさらだ

 

fir*n*e_k*ig*t_7110さん>品川駅も浅い地下ではそもそも余地が無く、大深度地下になって
います。東京駅延伸では費用面で余地がなかった(技術的には可能)と考えています。

 



<コメント記録5>
PVアクセスランキング にほんブログ村