うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

息子と遊びたいテレビゲーム買ってあります♪(ファミコンミニ、スーパーファミコンミニ)

<日付:2020/1/21(撮影日)>

大事に押入の天袋に隠してしまっている、ファミコンミニスーパーファミコンミニです♪

f:id:utachan0831:20200126165311j:plain

部屋の移動に伴って、未開封未使用のモノが出てきました♪ママにも内緒で(ポイントを貯めてこっそり)買ってあります♪息子が小学生くらいになったら開けるつもりです♪

 

私うたちゃんのパパは、子供時代あんまり子供らしい遊びをさせてもらえなかったので、うたちゃんには色々経験させてあげたいと思っています。私の子供時代は、テレビの制限、本や音楽の嗜好の制限、おもちゃの制限が、理由も無く(父親の気分次第)で厳しく、テレビは親のいない時間の再放送番組、本は漫画関係一切禁止(ドラえもんは子供の教育に良くないと言われた。。。)、ゲームはテレビゲーム関係一切買わない(買ってもらえたのは、オセロぐらい、囲碁将棋チェス麻雀は教養で知っておいた方が良いと子供の私が進言しても聞いてもらえず現在に至る)。子供同士のコミュニケーションにも影響が出ている(仲間はずれやいじめの対象になりやすい)ほどでした。流行っている子供の興味対象から目を背かされ、せいぜい鉄道趣味系の遊びしか許されず(当時普通の子が持っていないような鉄道模型Nゲージ(仮に高価な鉄道模型買わなかったら、流行り物のおもちゃたくさん買えたんじゃ無いのと思う)や鉄道関係の図書しか買ってもらえず、私自身の嗜好と言うより親の嗜好じゃないの?)共通の話題のある友達が極端に少なく、その点について切に子供の私が訴えたにも関わらず無視され(小学生のくせに具体的に進言していた。)今を思えば毒親(毒養親)なんだなと感じています。

 

私の子供時代より、ぜんぜん大甘かと思われますが、人格形成や人間関係の構築のためには、教養としての遊びがより多くあって良いかと私は考えています。ほとんどゲーム関係に縁のなかった私、小学5年生で当時ブームだった最新のゲームウォッチを唯一やっと買ってもらえたおかげで、友達とゲーム機交換というコミュニケーションで仲良くなれました。うたちゃんには、ゲーム目当てであっても、たくさんの友達が遊びに来るようなおうちにしたいと思っています。

PVアクセスランキング にほんブログ村