<日付:2020/4/4土曜日>
緊急事態宣言が出たら出来なくなるかもと思われる用事のために千葉市の市街地へ♪歩いた経路を記録します♪
旧クリスタルドーム付近

ペリエからC-oneへの通行人の多い場所ですがほとんど通行人がいません。
ペリエとバスロータリーの間の歩道

いつもの休日より通行人かなり少ないです。通路になっているC-oneが通れないのでこの歩道に人が集まっているとは思われます。
ペリチカ京成千葉中央駅側は入口閉鎖

飲食店街は休業なのか?こっち側は閉まっています♪
休業のお知らせ

緊急事態宣言でその後、休業日が増えました。
セブンイレブンは営業中

人通りが少ないので来店は少なめ。
歩道側のようす

バスロータリーの屋根は順調に工事が進んでいます♪
千葉駅東口前広場のようす

土曜日としては駅利用者は少なめ。
ペリエ千葉店1階正面入口

案内の方が立っています。色々貼り紙があります。
マツキヨのお知らせ

ドラッグストアでよくある、マスクありませんの表示がでっかく。

エレベーターホール、ATMコーナー 宝くじ売り場前を通ってマツキヨへ。
マツキヨのための特別な案内

ドラッグストアは絶対に閉めない意思を感じます。
臨時休業のお知らせがここにも

エレベーターはたぶん千葉駅のコンコースとペリチカ専用になっているはず。
営業時間短縮も

平日は営業時間短縮と掲示されていますが、その後平日も休業になりました。

営業はしていますが、街に人が出ていない、通路の奥とかで、来店客はとても少ない。
宝くじ売り場

電気付けっぱなしで休業しています。
フードコートはシャッターで閉鎖

普段閉めてあるのを見たことの無いシャッターが降りていました。

