うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その2碧南駅構内、愛知県碧南市中町ほか)

<日付:2023/5/31:20230531-12>

名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています

 

知立駅に到着中、JR線側の方が賑わっている感じ

 

終着駅ひとつ前の碧南中央駅、やっぱり街の発展過程で駅名を変えた感じの千葉中央駅に通じるものがあるが、駅前が歓楽街では無く、碧南市役所周辺に公共施設や銀行が集まっているからか?

 

終点間際ではガラガラ、ラッシュ時間が終わったとしても乗客少なすぎ

 

昔は西尾線吉良吉田駅まで線路がつながっていて、最終時期はレールバスが走っていた、西尾線を全部乗ることにして廃止区間に乗らなかったことを後悔している

 

線路の先端方向は電留線として使えるよう、架線も残っている

 

知立から乗ってきた電車、終点では既に折り返し先に幕が表示されていて、仕事が早い

 

碧南駅ホームのようす、終点方の屋根が更新されていて、碧南以遠を廃止した時に改良したのだろうか?

 

ホームに収まる位置にある1番線車止め、サビ取り電車は走っているようだが、終日15分間隔では不要だろう

 

1番線車止めのようす、架線終端は構内通路上まで伸びている

 

1番線側ホームのようす、かつては知立駅行きが1番線、吉良吉田駅行きが2番線だったよう。

 

碧南駅駅名標のようす

 

知立方の線路配線のようす、2番線側は側線ポイントの関係でホームが後ろに下がっている

 

ワンマン運転のためのモニターがある

 

碧南駅改札口のようす(改札内から、無人駅向けシステムの精算機あり)

PVアクセスランキング にほんブログ村