2006-03-26 西荻窪の夜♪(杉並区・神明通り編) 11◆お散歩日記 11◆お散歩日記-02◇東京 11◆お散歩日記-02◇東京-01■23区 13◆目的地別 13◆目的地別-15◇街の記録商業 人気ブログランキング <お散歩日:2006/2/25> ぱせりの生家があるらしいというウワサの街、西荻窪を紹介♪神明通りから始めるけど、最初の一枚だけが純粋に神明通りかも。 西荻神明通りの街路灯 春らしい飾り付けの街路灯。西荻窪はアンティークショップの街として有名だが、その実、開業しては閉店しの繰り返しなのだ。お金モチの奥様テイネンご亭主様が始めるは良いが、そー世の中甘くはない。この街の人は高級新品買うから古物のアンティークなんか買わないし、一見の観光客が見に来るだけだ。売れるのは千円単位のお持ち帰り品。。 南行き一方通行のバス通り 神明通りは、東行き一歩通行。写真の道は駅前から来たバスが向かう道。 西荻窪駅からの駅前通り 青梅街道から来たこの道も、西荻窪の街には勝てない。全ての車は神明通りへ左折させられるのだ。 その先は一方通行出口 ここは北方向一歩通行でバス通り。都市計画も西荻窪の街には勝てない。この道は拡幅する都市計画がないのだ。 神明通り西側 この道をひたすらまっすぐいくと千川上水に行き着く。 神明通り東側 都市計画では、この先約150mが拡幅予定区間。そして右(南)に折れて、五日市街道に至る。商店街を避けるにはそのルートしかないらしいが。。