<オークションにて入手:最近>
大量にオークションにて入手した1枚。レコード版は今回がたぶん(?)初めての入手♪
谷山浩子さんのデビューアルバム♪ファンなら一枚買ってよね♪(CD発売中だよ)
谷山浩子さんのデビューアルバム♪ファンなら一枚買ってよね♪(CD発売中だよ)
ジャケット表![]() |
ジャケット裏![]() |
歌詞カード表(A面)![]() |
歌詞カード裏(B面)![]() |
<関連コレクション>
同作品(CD)
<作品データ>(谷山浩子データベース参照)
(LP)VF-9011,1977/05/25,キャニオン・レコード/AARD-VARK,廃盤
「朝の扉をひらく時」谷山浩子作詞作曲、真島俊夫編曲、谷山浩子歌
「河のほとりに」谷山浩子作詞作曲、クニ河内編曲、谷山浩子歌
「ねこの森には帰れない」谷山浩子作詞作曲、船山基紀編曲、谷山浩子歌
「私の愛した人」谷山浩子作詞作曲編曲歌
「風を忘れて」谷山浩子作詞作曲、船山基紀編曲、谷山浩子歌
「お早うございますの帽子屋さん」谷山浩子作詞作曲、萩田光雄編曲、谷山浩子歌
「すずかけ通り三丁目」谷山浩子作詞作曲、クニ河内編曲、谷山浩子歌、あまんきみこ原作
「おさかなは あみの中」谷山浩子作詞作曲、クニ河内編曲、谷山浩子歌、あまんきみこ原作
「山猫おことわり」谷山浩子作詞作曲、クニ河内編曲、谷山浩子歌、あまんきみこ原作
「くま紳士の身の上話」谷山浩子作詞作曲、クニ河内編曲、谷山浩子歌、あまんきみこ原作
「本日は雪天(ゆきてん)なり」谷山浩子作詞作曲、クニ河内編曲、谷山浩子歌、あまんきみこ原作
<作品への想い>
谷山浩子2回目のメジャーデビューアルバムである。レコード全体の作りはシンプル。デビュー作にして、多く後世まで歌い継がれるような名曲を多く含んでいる。ヤマハのシンセサイザー発展期の時期的に重なったからだと思われるが、電子ピアノ、シンセが多用されているのがクレジットからわかる。全曲とも完成度が高く、今聞いても新鮮さは失われていない。
おすすめ曲A面:ねこの森には帰れない
おすすめ曲B面:すずかけ通り三丁目
おすすめ曲B面:すずかけ通り三丁目
つくりかけ