うたちゃん日記

うたちゃんの日記を中心にお散歩していますコメントはお気軽に♪

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

三角定規♪(スクライブ用)

三角定規♪(スクライブ用) 市販されている、三角定規の裏に和紙を貼付したもの。スクライブベースへの傷防止となる。

三角定規♪(SMZ製)

三角定規♪(SMZ製) 製図用目盛付き三角定規。三角定規のサイズって、30度と90度間の辺の長さで言うのですね。呼び寸法15cm、目盛寸法120mmとなってます。

三角定規♪(三菱鉛筆製)

三角定規♪(三菱鉛筆製) いわゆる、学校教材用三角定規♪

三角定規♪(KOKUYOアクリル目盛無し)

三角定規♪(KOKUYOアクリル目盛無し) 目盛無し三角定規、純然たる製図用です。2等辺三角形に貼ってあるのは、テープ。着墨製図用に浮かせてあります。

全円分度器♪

全円分度器♪ 360度測れる全円分度器♪目盛は0.5度(30分)刻み、100分率での表示もついている。

分度器♪(半円)

分度器♪(半円) ごく普通の180度まで測れる、ペンギンマークの分度器。

お裁縫セットの採寸尺♪(紙製)

お裁縫セットの採寸尺♪(紙製) お裁縫セットの中の折りたたみ採寸尺、64cm、25インチまで測れます。

パセチャリが行く♪

パセチャリが行く♪ いつも、ご近所お散歩で使っている自転車を紹介♪ さびは、自動車用紙ヤスリ(細目)でみがくと錆は簡単に落ちちゃいます。可動部に油をさして、タイヤに空気を入れてさぁ~出発!

北向きの窓の省エネ防音対策♪(その7完)

北向きの窓の省エネ防音対策♪(その7完) 前回、枠が収まらないところで終了したので、その対策から♪左右下側のゴム緩衝材を撤去。代わりに、フェルト緩衝材に変更しました。これでよいしょっと持ち上げてはめ込み完成。簡単に取り外せるように、上部の目立…

発光する定規♪

発光する定規♪ おそらく、ディスカウントショップで購入♪(良く覚えていない)発光することの実用性は?と聞かれると答えようがない。明るいところで、図面は見ましょう♪

三角スケール♪

三角スケール♪ 設計とかやる人なら誰でも持っていそうな、三角スケール。1本で6種類の縮尺が測れます。最近はカラーのもの、折りたたみ出来る物も、出てきました。

60cmステンレス尺♪(シンワ製)

60cmステンレス尺♪(シンワ製) 我が家最大のステンレス尺、実際は、尺以外の用途に使っていることが多いかも。。。

30cmステンレス尺♪(ヤマヨ製)

30cmステンレス尺♪(ヤマヨ製) サイズ的に一番重宝している、ステンレス尺♪もちろんJIS1級。裏に換算表(インチ⇔ミリ)使ったことは、ありませ~ん。

15cmステンレス尺♪

15cmステンレス尺♪ ステンレス尺の用途としては、0.1mm単位での距離の測定(熟練すれば誤差無く読めます)。そのためには、JIS1級のモノを使用します。他は、紙類のカッテング、直線引き定規としての使用が考えられます。カッテング、線引き用として…

手袋~♪(セブンイレブンキャンペーン当選品)

手袋~♪(セブンイレブンキャンペーン当選品) あんまり、測定と製図には関係ないのだけれど、屋外での調査には重宝するかも。本日セブンイレブンのキャンペーンで当選(700円以上買い物でくじ引き)、めでたくご当選♪うれしかったので、写真のっけちゃい…

北向きの窓の省エネ防音対策♪(その6)

北向きの窓の省エネ防音対策♪(その6) いよいよ、最終段階へ♪。外枠に緩衝材を貼付。緩衝材のくっつき力だけで支えるので、取りはずし自由の予定。上部には持ち上げるための取って金具も取り付け、窓枠にはめてみる。。。はまらない。 緩衝材が大きすぎて…

モノレールの走る公園♪(立川市)

立川駅北口をモノレールに沿って行くと、モノレールの下が公園のような遊歩道になっています。この先には、市役所や国の機関が南口から移転してくる予定地があるので、移転後は結構にぎやかになるのかしら?今は子供達の遊び場+謎のおじさん達の集会場にな…

玉川上水を行く~♪(小平市上水新町)

今日は、玉川上水沿いから、立川へ所用でいきました。この道は、今の季節新緑ですがすがしいコースです♪上水沿いは、保存樹林も多くて良いですよ。 ところが、なにやらモノモノしい反対運動の看板が、、、、旅荘(いわゆる連れ込み宿)を廃業して、お寺が買…

北向きの窓の省エネ防音対策♪(その5)

北向きの窓の省エネ防音対策♪(その5) 外側の色について検討してみた。とりあえず、緑のフェルトを接着♪(少しは音を吸収してくれるかしら?)不織布でアクセントをつけることにする。色々組み合わせを考えて決定♪気に入らくなったら貼り直すと言うことに…

12枚の雲形定規♪

12枚の雲形定規♪ 今となって見れば、ベジェ曲線なんぞの便利なCAD機能があるが、一定していない曲線をいかにスムーズに結ぶかは、製図屋にとって腕の見せ所であった。雲形定規から、近似の曲線を探し出すのは、意外に楽しい作業♪ぱせりは、主に直線引き…

字高割♪(手書き文字用)

字高割♪(手書き文字用) 一般印刷物が活字を使用していた時代、地図ではまだ手書き文字によって注記が記入されていた。手書きの際、文字間隔を計るためのスケール。その後、写真写植によるストリッピングフィルム貼付法(特殊接着溶剤付き透明ポジフィルム…

スクライビングテンプレート♪(地形図用)

スクライビングテンプレート♪(地形図用) スクライブベース(普通は黄色)を刻印する際に使用する、テンプレート。かつての多色刷り地形図は、スクライブ方式を取っていた(わかりやすく言うと、ネガフィルムに直接製図しちゃうような感じ)ので、スクライ…

楕円テンプレート♪(UEDA製UD-P3B楕円定規)

楕円テンプレート♪(UEDA製UD-P3B楕円定規) 正確な楕円を書くと言うより、図面注記を書くために使っていた記憶があります。

プログラム設計用テンプレート♪(UCHIDA製EDP定規S-2)

プログラム設計用テンプレート♪(UCHIDA製EDP定規S-2) 古いプログラム設計用テンプレート。せん孔テープなんて、今は使わない。。。

円テンプレート♪(UCHIDA製NO.103M)

円テンプレート♪(UCHIDA製NO.103M) ごく普通な円テンプレート。

円テンプレート♪(ステッドラー製976 21)

円テンプレート♪(ステッドラー製976 21) 110種類の円が描けるテンプレートです。0.5mm~6mmまでは、0.1mm単位、以降は説明を省略します。(写真の通り)インクペンを使用する際に、線幅によって微妙な調整が必要な場合、重宝します。これも裏返…

円テンプレート♪(ステッドラー製976 02)

円テンプレート♪(ステッドラー製976 02) 28種類の円が描けるテンプレートです。1~6mmまでは0.5mm単位、その他は1mm単位となっています。パセリは、裏返して使用します。もちろん線のかすれ防止のためです。

文字テンプレート♪(バンコL型定規)

文字テンプレート♪(バンコL型定規) 写真の説明の様に、0.3mmシャープペン向けの文字テンプレートです。裏に和紙を貼って、着墨(インク)製図用に自作改良してあります。こうすることによって、インクのかすれを防ぐことが出来ます。シャープペン使用…

自在曲線定規♪

自在曲線定規♪ ゆるやかな曲線を自由に描くことが出来る定規です。外装はビニール製、内部に金属が入っていて、ゆるやかな自然なカーブで製図することが出来ます。鉛筆製図用。くれぐれも、お仕置き用のムチとして使ってはいけません。

ガラス棒♪(製図用)

ガラス棒♪(製図用) マッピングペン(日光ペン)など、インク用ペンで直線を引くために使用します。これで平行線がきっちり引ける用になるには、かなりの練習が必要です。回しながら曲線を描く、まさに曲芸のようなことのできる方もいらっしゃいます。写真…

PVアクセスランキング にほんブログ村