<投稿基準日:2023/8/16:20230816>
持病の膵炎、コロナの後遺症のための頭痛があってなかなかすすまない積ん読本の読書、気持ちの余裕が出来て、いっきに読んでおります。
読書後体調が徐々に悪くなり、読み終わった本が再び積ん読本になり、入院療養終了後現在お片づけ中。
<帯の記述>
心に刻んだ街の記録
忘れがたき激動の時代
千葉市の大正・昭和・平成
明治生まれの祖母が幼い時に見たであろう景色から、私が子供の頃から見ていた景色まで収録されており、ぜひとも千葉市民なら見ておきたい写真集。
交通系(鉄道)の記録が多い。商業施設の記録も、もう少し押さえて欲しかった。
扇屋<ジャスコ、イオンの源流企業>、奈良屋<後に三越系百貨店>、田端百貨店<後のパルコ千葉店>、千葉そごう<破綻前そごうグループの旗艦店、企業としてのグループ会社の統括会社>として、千葉の商業企業は注目に値する歴史があるので。
【お片づけ】3左2