生き物おでかけ博物図鑑

中学受験の子供の成長記録とお散歩日記や訪問記や雑記(鉄道多め)

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ 鉄道写真ランキング

11◆お散歩日記-02◇東京-51■多摩

武者小路実篤記念館♪(むしゃこうじさねあつきねんかん・調布市若葉町)

<お散歩日:2009/5/12> 今回の目的地武者小路実篤記念館へ♪展示館と旧居を含む無料の公園が一体となった緑あふれる空間♪ゆったりとした気分になるよ♪ 記念館に到着 おしゃれな住宅街を抜けると記念館に到着♪つつじヶ丘駅と仙川駅のあいだにあるけどつつじ…

つつじヶ丘駅からお散歩♪(調布市東つつじヶ丘)

<お散歩日:2009/5/12> お仕事が予定外に早く終わったのでお仕事でお散歩!?今、本格的なのを作っている会社のホームページ充実のためです♪というか、ブログにリンク貼るだけの計画だったり♪でもパセリの会社、お散歩代行業もやりますから。。。。これで…

立川駅周辺にて♪(立川市柴崎町)

<お散歩日:2009/5/12> 立川駅界隈で見つけた面白い乗り物とか。。 リラックマバス なんと行き先表示までリラックマ♪ホームページをみてみたらすごい事実が。。。 なんと内装までリラックマラッピングっ! 黒船電車 伊豆急行の電車がなんと立川駅まで特急…

ミスタードーナツ立川南口ショップ♪(立川市柴崎町)

<お食事日:2009/5/12> 立川でお仕事途中の忙しい時のお食事♪さっと食べて、資料にゆっくり目を通せてと言うことでミスドへ♪ お店の外観 割と古いタイプのお店かな。北口店より広くて良いよ♪ 飲茶セット(1) 飲茶セット(2) 夏の飲茶と言うことで、冷…

立川駅南口から面白いお店♪(立川市錦町)

<お散歩日:2009/4/20> 立川方面でいつも見かける面白そうなお店♪ 日本和楽器製造 伝統的な楽器は立川の会社が売っているのね。 →日本和楽器製造 串カツタマヤ 日本一って書いてあるけど本当に安そう。地下~2階まで全部串カツ屋。 ほっかほか弁当日本亭 …

早朝の武蔵小金井駅♪(小金井市本町)

<お散歩日:2009/4/19> 午前様ご帰宅~♪始発電車でご帰宅~♪ 北口の商店街 西友の入口があるところ。昼間は賑やかそう。 西友 食料品売り場は24時間営業。来る客も少ないのによくやるなあ~。(普通のコンビニ並み)店員さんはひたすら品だし。車中で飲…

松屋武蔵小金井北口店♪(小金井市本町)

<お食事日:2009/4/19> とぼとぼと1時間以上の夜のお散歩♪お腹が減ってきたので24時間営業の店を探すと商店街に松屋を発見っ!久しぶりに牛丼を頂いた♪ お店の様子(外観) 商店街の中でも深夜営業はここと西友だけなのでとても目立つ。 お店の様子(店…

夜のお散歩♪(新小平~武蔵小金井)

<お散歩日:2009/4/19> この日は久しぶりに集会で会ったご近所のご主人達と宴会♪終電を逃してしまったので始発の早い、武蔵小金井駅までとぼとぼと歩いた♪ 夜の青梅街道(1) 夜の青梅街道(2) 最初の写真は新小平付近で小川宿の名残で道路の幅員が広い…

久しぶりの新小平♪(小平市小川町)

<お散歩日:2009/4/18> 結婚準備のため千葉市の実家近くにお引っ越ししたが、学生時代からお世話になった小平へ久しぶりの訪問。街はちょっと行かないうちに変わってしまうものだ。 新小平駅 駅も知らない間に変化。キヨスクがNEWDAYSに統合され、NEWDAYS…

デニーズ国分寺駅前店♪(国分寺市南町)

<お散歩日:2009/4/16> いつも行っているデニーズの一つ。ここは駅前なので時間調整に重宝する。 駅前ビル内の入口 マルエツの入っているビルの2階にある。さらば国分寺書店のオババの古書店があった場所だ。 ガトーショコラブラウニー このメニューは初…

国分寺駅界隈♪(国分寺市本町・南町)

<お散歩日:2009/4/2> 国分寺で時間調整♪例によってデジカメの試し撮り♪ 国分寺Lホール前 市内史跡の展示コーナー♪国分寺は地名の通り武蔵国分寺や鎌倉街道関連の遺跡が多い。 国分寺Lレストラン街(1) 国分寺Lレストラン街(2) レストラン街の上か…

かにチャーハンの店♪(エキュート立川・立川市柴崎町)

<お食事日:2009/4/2> 次の目的地があるので取り急いでエキュートでお食事♪ 看板とメニュー かにチャーハンの店だが、チャーハン+かに味噌汁の店と言った方が正確かも。いろんなチャーハンがあるんだー♪ お店の様子 エキュート改札内にあるお店♪ 牛肉のチ…

立川駅南口周辺♪(立川市柴崎町)

<お散歩日:2009/4/2> ちょっとお仕事の合間に時間が出来たのでお散歩♪ 南口のミスド 北口しか知らなかったけど南口もあるのね♪こっちの方が広い。 日高屋 南口は飲食店が意外と多い。 ビックエコー 夜間の照明がとてもきれい♪ 市役所へ向かう通り 通り名…

中華二幸♪(小平市小川東町)

<お食事日:2009/3/9> 西武線小川駅前の飲食店。駅の東口はブリヂストン関係の他は住宅地なので店が少ないのだが、この辺りだけ数店固まっている。住んでいる時は方向的になかなか来る機会がなかったのだが、新しい店を開拓するため散策してみた。 駅のす…

らあめんたから家♪(調布市小島町)

<お食事日:2009/2/13> 遅くなったので調布でお食事。駅前を徘徊してここにたどり着いた。となりのうなどんも魅力的だったが、丼物を食べたくなかったのでラーメンに♪ お店の外観 らあめん専門店らしく老舗の店構え。 メニュー メニューが細かく作り込まれ…

調布駅の北側♪(調布市布田)

<お散歩日:2009/2/13> 詳しい地図で見る 急なお仕事で調布へ♪帰り道はちょっとお散歩♪調布駅は地下2層化工事で工事がたけなわ。応急的な橋上駅舎は駅前広場を狭くしている。工事が終われば南北の広場が合体されてすごく便利になりそうだけれど。 調布百…

国分寺駅前のラーメン店♪

とにかく食べに行って気分が悪かったので店名は出さない。写真は店主に拒否されたのでない。 (ちなみに、おとといの夜食べて、昨日の午前中ずっと腹痛でした。。。) 以下食後の感想→くちこみ投稿 店の品の悪さは閉口。二度とこの店には行きたくない。 麺の…

布田・国領のお散歩♪(調布市)

<お散歩日:2008/12/18> お仕事で調布に訪問。時間調整のため付近を散策してみた。 不動尊入り口のメッセージ せめて猫のふりをしよう♪にゃ~~。 調布不動尊の境内 成田山の灯明が目立つ境内。ちょっと気軽に参詣できる雰囲気じゃないなぁ。。。 スナック…

久しぶりの東京♪

<お散歩日:2009/1/8> 今日は久しぶりに東京へ♪ 昼間の首都高を通って立川方面へ♪ 休日の混雑と違ってものすごい交通量なのに渋滞しそうでしない♪やはり営業用の車ばかりで慣れているからだろう♪実際運転してみると車間距離の短さに驚く。そして礼儀正しい…

紅矢♪(八王子市明神町)

<お食事日:2008/12/8> 八王子に所用があったので京王八王子駅ビルでお食事♪駅ビルのレストランってたいてい高級店が入っているのにリーズナブルなお店♪エレベーターを待つ時点で女子高生がレストラン街へ向かっているので格安店がある予感はしていた。 案…

味源国分寺店♪(国分寺市南町)

<お散歩日:2008/11/27> この日は東京でお仕事&用足し♪夕食は国分寺で。以前から気になっていたラーメン店味源へ♪ →Yohoo!グルメ お店の様子(外観) 国分寺駅前のビル内にあるお店。店内は常に満席で、空席を待つ状態だった。 お店の様子(店内) カウン…

夕暮れの立川駅♪(立川市柴崎町)

<お散歩日:2008/11/20> 立川駅近くの理髪店に行くために南口へ♪夕暮れのイルミネーションがきれいだったよ♪ モノレールと夕暮れ カメラを用意したらすぐモノレール登場♪あわててシャッターを押した。 立川駅南口 ようやく長い工事が終わって落ち着いてき…

今度のフロム中武♪(立川市曙町)

<お散歩日:2008/11/20> 11月20日の続き♪お仕事が終わってから立川を散策♪ 立川的瞬間 今度は割と普通な感じ。今までがちょっと衝撃的?だった? 正面入口から どんな瞬間が立川的なのかな?

中央線高架化工事の様子♪(三鷹市~国立市)

<お散歩日:2008/11/20> お仕事で立川まで行ってきたときの道中記♪千葉から立川まで黄色の電車からオレンジの電車へ♪ 三鷹駅西側 緩行線と快速線の振り分け付近。上り線も間もなく完成しそうな感じ。 武蔵境駅西側 西武多摩川線の渡り線工事中の辺り。西武…

台湾風味満福楼♪(新小平駅前・小平市小川町)

<お食事日:2008/11/8> 店変わりの激しい店舗が新店舗になったので訪問♪ お店の外観 旧店舗にちょっと手を加えただけの外観。 開店セール 2割引の大盤振る舞いだが、元々お値段が高い。 台湾風ラーメン 味は普通に食べやすい。麺の量より多いスープが特徴…

松屋小平小川店♪(小平市小川東町)

<お食事日:2008/10/26> 超繁忙でご飯はおにぎりばかり食べていたので久しぶりのまともなお食事。 松屋小平小川店でやきにく~♪精力付けて元気出さなきゃっ! お店の外観 紳士服店の駐車場を利用するかたちで設置されたお店。最近改装されてキッチンがコン…

そば処むさしの♪(新小平駅前・小平市小川町)

<お食事日:2008/10/17> 新小平駅前にあるキヨスク直営の立ち食いそば♪お出掛け前にお腹が空いたときは駅そばというのはとても重宝する。だけどこのお店、NRE直営のそば店として当初オープンしたものの、経営不振で一旦閉店。キヨスクが代理出店してな…

スタ丼の店♪(スタミナ飯店国分寺店・国分寺市南町)

<お散歩日:2008/10/16> スタ丼の店は初めての訪問♪国立の1号店に次ぐ2号店は国分寺。でも純粋に丼物中心のメニューを始めてのはこのお店が最初のようだ。 お店の外観 殿ヶ谷戸公園のすぐ近く。いつも来ている所の近所なので気になってはいたが、ちょっ…

カフェベニス♪(新小平駅前・小平市小川町)

<お食事日:2008/9/14> 新小平駅前たったひとつの喫茶店。この場所に昔からあって内装も昔のまんま。店名は昔からベニスだったっけ?昔の方が賑わっていた印象がある。ネットに話題が見つからないほど印象の無い店かも。 お店の外観 ぱせりが小平に引っ越…

満北亭砂川九番店♪(まんほくてい・立川市幸町)

<お食事日:2008/10/13> 小平に住み始めてから結構通っている『満北亭砂川九番店』。昔はプレハブみたいな店舗で、とってもシンプルなメニューが特徴だったが、立川通り拡幅で店舗を改築、モダンな外観と内装の店舗となり、メニューもご飯類の定食も出すよ…